![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/870a46189ae6ee4e3140779c4bc18ad7.jpg)
夜明け前・・・・
昨夜は、翌朝、早いこともあって、10時半には寝たが、携帯にメールが幾つか入り、12時過ぎには起こされてしまった。その上、相棒は2時過ぎに起き出し、何やらゴソゴソしている。これは早く起きろという意思表示か・・・、などと考えながらウツラウツラしているうちに4時になった。
何故、4時に起きて出ることになったのかは覚えていないが、支度をして宿を出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1c/d8eb9491eb3f88949491c106b0af6684.jpg)
伊吹3合目付近を見る
相棒は夜中の内に、外の木の枝に吊るしておいた僕のシャツなどを取り込み、支払いも済ませてくれていた。
さて、出発。今日は、初めから車で伊吹山頂に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/82a91341df7230a9f7162252df72d8e2.jpg)
伊吹山頂からの眺め
6時には山頂に。伊吹ドライブウェイを登る途中、下ってゆく車に何台か、出会った。日の出を見て帰る車だろう・・・。さて、車を駐車場に停め・・・・、早朝というのに既にかなりの車が停まっていたが・・・、山頂の花畑へ向けて歩いてゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/4559ebcd291eae974b7330434f9a3552.jpg)
クガイソウ
大山では、小さな蕾だったクガイソウ。やっと、咲いている光景に出会えた。シモツケソウはやはり、まだ、蕾?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/750badb555ab003befe105a401c3a3d3.jpg)
シモツケソウ
後は次から次へと花に出会う・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/d05593544cdf6de1f1445959ecfe389d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/5e857549a947e9e0022d19eeac13aeaa.jpg)
クガイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/f4029fbdead3361bb1d0d528a088bff5.jpg)
クルマユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/c27bbe5868878fe7cbabaa0c1cf9bf24.jpg)
メタカラコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/e1b14e9347f29cf7ee226313f79ba11f.jpg)
シュロソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/abfd8a67ba22704366d5f97e7784cd7b.jpg)
ウツボグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/a0ca0cfe6dfdb809761c568a5dd0836a.jpg)
コバノギボウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d1/f81fc5b514664df78eacf229f88b6a04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/3e13efc4ffbb8e84b0906f016ed2b6d7.jpg)
キンバイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/e06d9bb0fb4ed74ea4bdfe3afaa097ab.jpg)
ルリトラノオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/ad3eedc7b3e608d90b854f4a5c1f9d93.jpg)
キンバイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/76e92b8bcd44d6a2de1ce1b63a959193.jpg)
シモツケソウとイブキトラノオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ad/1cc6df29c449036cb056093f22e407dd.jpg)
山頂に雲がやってきた・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2a/fa412d9b702ab39ce5fd1728b1a6ff92.jpg)
雲・・・? 霧・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/4a1fd057b7166386aeb6d2563d0cce63.jpg)
イブキジャコウソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/73a8bcc9d9e1db1291d1e67933680a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/c91bab0f7f623b09785d238704ae5bfa.jpg)
白花のイブキジャコウソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/471bf72cfc20a05e5d7db63b759642ad.jpg)
また、雲がやってきた・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/0a5cad1b8c3217a6ebf3474ab367f9f9.jpg)
シシウド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/2faf6ddfff8158ebae36808958684513.jpg)
雲が去った後には、また、明るい草原が現れた・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/045d3fc47b8dda64ad438f3715a7410f.jpg)
キバナノレンリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/47d011948867a762918a0869c0940f28.jpg)
イブキジャコウソウとキバナノカワラマツバなど
お花畑とは良く言ったものだ・・・・。この高度で、これだけの沢山の花が咲くのは、琵琶湖からの湿った風がこの山に当たり、雪を沢山降らせるからなんだろう。
もう、少し、つづく。