![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/06a63f98aba193b344b9b48b75f9a42d.jpg)
ツルアジサイ 植物園のカラマツに絡み付いていた・・・
植物園を探して歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/04f913164dcae97f38089a5c7411a04b.jpg)
キツリフネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/21/d868817483e4aaf2b0d82941d8b44b00.jpg)
ツリフネソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/ae5f7dccc92f191f8bcfd81fb7388ac6.jpg)
シラタマノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/1934684837bdcd614e8fb63d5d13d995.jpg)
??と思ったけれど・・・イブキジャコウソウをバラバラにすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/97/5d47f834a378f38ed256ccd07c29ce41.jpg)
ヤマハハコ
森の中の道を山側に曲がり、登ってみることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/9c5ebe0f35c9167f60f01de3ba51a30f.jpg)
イワガラミ
薄暗い山の中の道を進むとやがて分岐があり植物園の看板が現れた。どうも、肝心なところに案内が無いので分かり辛いところだ・・・。 カラマツ林の中の小さな公園だ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/a02ee91c30861e6114139f901586d7ee.jpg)
ハクサンフウロ
丁度、公園の管理をしている人がいたので聞いてみると、ハクサンフウロという。でも、このフウロ、純血ではない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/a5ea250ad1007a8a89df099a647ed1a6.jpg)
ヤマハハコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/3d8667ed055b0661e68ad30529a023da.jpg)
タマガワホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/88b4d773001e42a2b65184dd0743bf95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/21/2badacfa296ac4ebdb412ab2bea99109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/f1db8ef01d93df0ce9cb97664b156025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/f91e88e57cb4ff3b2b07a0e33d7290c4.jpg)
タマガワホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1e/b16f4f7ab3d9cd3f62b5af43f668112b.jpg)
オニシモツケ 初めて見た・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/98890cd1a84a56ae628f4d51bcda1904.jpg)
ドクダミ
公園といっても、道が分かりにくいこともあるのか、人がほとんどこない小さな花園だ。その後、辺りを歩いてきのこを探して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/5dfbd3f58f72382f4aa3e1ff2efa1524.jpg)
帰宅した。夕暮れの湖・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/e972ffd3819f2315503033950be80744.jpg)
夕景 野尻湖と黒姫山
きのこ探しは次回、つづく。