今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

大雨の後、きっと動き出すだろう・・・   2011.09.10.(1).

2011-09-11 23:11:04 | Weblog



 台風がもたらした大雨、日本の各地に大きな被害を与えた。


 その一方、雨の少なかった山野には湿り気が戻ってきた。この所の気温の低下もあり、一斉にきのこが出始めるのではないか・・・・、そんな思いで自宅を出た。


 予定では、まず、S公園をまわり、自宅近くのポイントも幾つかまわる積り。

 
 S公園までは40分ほど。10時頃だというのに、人影はない。天気は快晴で、暑い一日になりそうだ。歩き始めると、ベニイグチがまず、目に入ってくる。それから・・・・


    
フモトニガイグチ

あぁ、やっぱりイグチだらけ?


 ここで考えた。このまま、公園の奥に進んでいこうか・・・、今回のきのこ散策には幾つかの期待があった。一つ目は秋のシーズンのタマゴタケ、それから、最近のこの公園の名物、ウラベニヤマイグチの様子をみること、そして、バライロのあいつ。


 この前、この公園のまわり方を失敗してキタマゴタケを採り損なったなぁ。ちょっと遠回りだが、まず、キタマゴの様子を見に行くことにした。



ヌメリイグチ

何故か・・・・、久し振りだ。。


 そして・・・・



キタマゴタケ

本当に出てた!!回り込むと・・・・




結構、出ている。今回は、ツボも綺麗に採らなければ。。美味らしいから・・・・


 収穫してから元の道に戻り、公園の奥へ。



ウラベニヤマイグチ

あっさり、あった。いつもこの位の時期に沢山出るが、これからどれだけ会うだろう。勢力をまだ拡大しているのだろうか。



セイタカイグチ


 道の脇の赤松のある斜面に・・・・


    
Boletus sp.?

小さなイグチだ。傘径は5cmあるかないか。匂いはヤマドリタケモドキのようだが、何か違う。孔口は白い。何?



ヤマドリタケモドキ

これも典型的じゃないけれど、まぁ・・・






シロオニタケ



オオコゲチャイグチ


 もう、イグチだらけ。少しは秋物も期待して来ているんだけれど・・・・






ヤマドリタケモドキ

これは、収穫しておこう。。。







ゲンノショウコの紅白   一休み・・・・


 さて、また歩くか・・・・



???


 近くのイグチを見て・・・納得。


    
モエギアミアシイグチ




Amanita sp.

苦手・・・・。ササクレシロオニタケ?


 道から外れて森の中に入る。


    



ブドウニガイグチ







オオオニテングタケ
小さいし迫力ないなと思いつつ・・・、柄に突起ありシロオニタケモドキのようです・・・失礼。






ウラベニヤマイグチ

森の中にまで沢山出ている。ウラベニヤマイグチ、健在。。



コビチャニガイグチ



 また、道に戻るが・・・・




台風の雨のせいだろう、道がえぐれていて歩きにくい。。


 コナラと赤松の明るい林を通る。



クロアワタケ


 さらに水路の脇を歩いてゆくと・・・・



アカヤマドリ


 バライロのあいつは・・・・出ていなかった。今が出るタイミングだと思ったのだが・・・・

 もう出ない積りなのか・・・・。道は池の脇に出た。






ガンクビソウ





 ここまで来たら、もう直ぐ公園一周だ。


 仕上げは、いつも通り。。。



今回は、チャーシューはやめておこう・・・・


 次の場所にいかなければ・・・・

つづく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする