9月4日、友人からメールが来た。去年、「松茸、採りに来い!」と誘ってくれた友人だ。
山にニンギョウタケが出始めたらしい。秋のきのこの動き出しが去年より2週間ほど早いという。また、様子を教えてくれ、と頼むと、6日にまた、メール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/6a72ebe337e6da2d0f6aa474e570d8d3.jpg)
携帯の写真で、ピンボケだが、唖然、茫然・・・。出ちゃったの?
これは、いつも早く出る場所の松茸だが、450g。。今年も豊作の予感なんだそうだ。
そして、10日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/a3c9c3f1617e4291a16974da89e01c67.jpg)
その後、暑さがぶり返し、12日には・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/f7e16e9423d16ce7f859061304346c73.jpg)
松茸は出が止まったようだが、秋のきのこ、サクラシメジ、ショウゲンジが出始めている。
この頃、テレビで長野の松茸が出始めたが、暑さがぶり返してシロが腐ってしまった、というニュースが流れたようだ。だとすると、今年の松茸は不作で終わるのか・・・・と思われたが・・・・。
20日にまた、メール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/74/df60f5df39622f7fb24fee6c2fa53476.jpg)
シロは生きていたようだ。また、出始めている。台風一過で、たっぷりと雨が降り、気温も下がったので、一気にいくのか?
コウタケ、クロカワ、ホンシメジとか。。長野が呼んでいる!
山にニンギョウタケが出始めたらしい。秋のきのこの動き出しが去年より2週間ほど早いという。また、様子を教えてくれ、と頼むと、6日にまた、メール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/6a72ebe337e6da2d0f6aa474e570d8d3.jpg)
携帯の写真で、ピンボケだが、唖然、茫然・・・。出ちゃったの?
これは、いつも早く出る場所の松茸だが、450g。。今年も豊作の予感なんだそうだ。
そして、10日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/a3c9c3f1617e4291a16974da89e01c67.jpg)
その後、暑さがぶり返し、12日には・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/f7e16e9423d16ce7f859061304346c73.jpg)
松茸は出が止まったようだが、秋のきのこ、サクラシメジ、ショウゲンジが出始めている。
この頃、テレビで長野の松茸が出始めたが、暑さがぶり返してシロが腐ってしまった、というニュースが流れたようだ。だとすると、今年の松茸は不作で終わるのか・・・・と思われたが・・・・。
20日にまた、メール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/74/df60f5df39622f7fb24fee6c2fa53476.jpg)
シロは生きていたようだ。また、出始めている。台風一過で、たっぷりと雨が降り、気温も下がったので、一気にいくのか?
コウタケ、クロカワ、ホンシメジとか。。長野が呼んでいる!