今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

散歩 落倉高原  2011.09.23(2).

2011-09-28 21:17:29 | Weblog

キツリフネ




ツリフネソウ


 白馬についてから、さて困った。どこで何をするか、考えていなかった。。花の季節は終わりに近くて、高度のある所なら尚更だろう・・・。辺りの広葉樹林や唐松林を歩けば、何かしら出会えると思っていた・・・。


 今夜、宿泊する施設を確認してから、周囲を走る。車窓から・・・・!!




あっ、アケボノソウだ・・・・


    




まだ、蕾も多い・・・・








 アケボノソウが沢山咲いている。関西ではどうなんだろう・・・。まだ、ちょっと早いんだろうな。



ミゾソバ




ノコンギクとアケボノソウ


 辺りはすっかり秋で、ノコンギクの花が沢山咲いているのだが・・・・。



アケボノソウ


 本当に沢山。。。


    
左:ボタンヅル  右:・・・・?




ゲンノショウコ




ゴマナ



 白馬の別荘地を上の方に進んでみたが、行き止まり。雨が降り出したので、車に乗って移動することにした。


 これから山に登るわけにもいかず迷ったが、蕎麦屋で貰ったパンフレットに「きのこ」の言葉を見つけて、落倉高原へ。道の脇に車を停めて、カメラを持って歩き始めた。


 落倉高原も別荘地のようだが、別荘の数は少なく森が広がっていた。


                     


 唐松の樹下に出ていた・・・・・



ヘラタケ


 自宅周辺では見かけないきのこだ。去年、八ヶ岳山麓で出会っている・・・・




これ、かなりでかいのだが・・・、何かと比較しないと分からないな・・・・



ゲンノショウコの花の大きさと較べると、随分大きいでしょ?


 他にきのこといえば・・・・


    
不明・・・




ベニナギナタタケ



Amanita sp.   多分、ツルタケの幼菌



ハタケシメジ老菌

食菌に漸く出会ったが、ちょっと古過ぎ。。


 また、林の中の小道を歩いて行く。



ヤクシソウ

高原ではもう、ヤクシソウが咲いていた。



花の終わったツルリンドウ

花の咲いているときはさぞや綺麗だっただろう。。。せめて、赤い実を付けていて欲しかったな。。。



せり科 



黄色、赤色、混合・・・


 これは・・・、ペンションの看板。



L' がないけれど、ラルクとどっちが元祖? このペンションの方が随分古そうだ・・・


 ここの植え込みに・・・盗撮?










秋明菊、サラシナショウマ、マユミ


 一株だけ・・・・



フシグロセンノウ


    
何度か見かける知らない花  カノウコソウのまばらな感じ。


 そろそろ、今夜の宿に向かおう。国道に出て南へ。




白馬の山々には雲がかかっている。





そして、雲の切れ目から陽が差し込む・・・・


 随分と冷えてきた。夜は・・・・




火を起こし・・・・




焼いて・・・・




・・・・




空には星が出ているようだ。


 明日はいい天気になりそう・・・

つづく。
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする