八島湿原の駐車場を出てから宿泊地の車山高原を通り過ぎ、白樺湖も越えて蓼科まで走った。行く当ても無かったのだが、連れが学生の頃に来たことがあるという女神湖に行って見た。湖というより、池。後で気がついたら写真も撮ってなかった・・・。
オートバイの団体さんが来ていて賑やかだったが、木陰に座り込み昼飯を食べた。コンビニのおにぎりだったか・・・。食べ終わって、周りを歩いていると変わったランが咲いていた。
地味なランで、パッとしない。2種が同じものかどうかも分からなかった。
その後、蓼科の別荘地の中を走り、ピラタスの丘にある北八ヶ岳ロープウェイで坪庭に上がった。前に来たときは、このロープウェイの乗り場まで来て、人の多さに興ざめして白駒之池に向かったのだった。
ロープウェイは10分間隔で運転されていて、チケットを買って乗り場に行くとすぐに動き出す。あっという間に標高は約2200m。ちょっと涼しい・・・・
今回の旅は白馬岳登山でかなりダメージを負ったのと、連れがいるのとで、キツイ山登りはせずに高原を散策することにしていた。そんな訳でロープウェイで登った上の坪庭を歩いて見る積り。
テガタチドリ
トンボソウ?
ハリブキ
シナノオトギリ
坪庭は溶岩がそのまま固まったような場所にコメツガやハイマツ、シャクナゲや高山植物が生えている所で、南八ヶ岳の山々も見渡せる景色の良いところだった。
シラタマノキ
ハクサンシャクナゲ
それでも、平らなところを歩いているだけではちょっと物足りないな・・・。途中にあった北横岳への登り口で、少々、思案。1時間で頂上に行けるなら登ってみるか・・・・。
北横岳ヒュッテ
この辺りは、夏よりも冬の雪山ハイクが人気なのかも。そういえば・・・
ヒュッテを越えて登って行く。針葉樹の森の中に入ったり陽辺りの良い斜面を登ったり・・・・
オサバグサの咲き残り
エゾノヨツバムグラ?
南八ヶ岳連峰
暫く登ると山頂らしき場所に着いた。
横岳かな・・・・
北横岳はもう少し進んだ先にあるようだ。
傾斜もほとんどなく、歩いて行く。
コケモモ
キリンソウ
ハクサンシャクナゲ
そして、山頂。
これで、2480mか・・・・。
ビールを飲んで狭い山頂をブラブラするが、来た道を戻ることにした。ヒュッテの所を左に下ると七つ池があると看板に書いてあった。暇だし、行ってみようかと思ったが距離が書いていない。沢山下ったら、また登ってこないといかんからな・・・、試しに少し下ってみるとすぐに池があった。
もう少し進むと二つ目の池。
でも、二つ目で道は無くなった。
池の脇の小さなラン
また、ヒュッテまで登り、坪庭まで下った。
ナナカマド
Mycena sp.
前にこの辺りに来たときも見ている・・・・
また、坪庭を通り・・・・、途中、縞枯山へ向かう道があったがロープウェイの最終が17時なので断念。大人しく、ロープウェイの駅に戻る。
シナノオトギリ
ロープウェイ駅の前の植え込み
ロープウェイに乗って、あっという間に下った。午後の四時半。ゆっくりと車山方面に走って晩飯を食べる店を探そう。
つづく。