今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

瑠璃寺の奥を探す積りが・・・           2013.03.24.

2013-03-28 23:42:51 | Weblog

 


 土曜の夜、明日は何処に行こうかと考えていた。佐用の瑠璃寺の奥の山を歩いて見ようか、それとも御津周辺の散策をしようか迷っているところに友人からメールが来た。考えていたことをメールで返すと、一緒に行こうかなという返事。でも、それっきり翌朝になっても連絡は無かった。


 日曜の朝、家を出るのが遅くなったので佐用の山に行くことにして家を出た。瑠璃寺の下には佐用の昆虫館があって、その庭にはいろいろな植物が植わっているはずだから、それだけでも多少は楽しめるはずだ。サクラソウとか、この時期ならミノコバイモが咲いているはず。


 高速に入ったところで友人からメールがあった。瑠璃寺に向っていることを告げるとちょっと遅れるが来るという。そのまま、昆虫館に行ってみると・・・・、閉まっていた。4月になってから開館すると書いてある。しょうがないので瑠璃寺まで登り駐車場に車を停めた。友人が車で30分ほど時間があるので、朝飯のおにぎりを食べてからぶらついた。











この山にはミヤマカタバミが多い。それとユキノシタ。



 クロモジかな・・・・













 ようやく友人が車でやってきたが、昨夜はとても忙しかったようで山を歩き廻るのは腰が心配なようだった。用意をしてぶらぶらと瑠璃寺へ登って行く。





アケボノアセビかな





ミツマタ



 肝心の瑠璃寺の写真を撮りわすれた・・・・。その寺の裏の日影になった斜面に草が芽を出していた。











サクラソウ?クリンソウかな・・・・



 それから瑠璃寺を過ぎて、さらに上ってゆくとモンキーセンターの入り口に着いた。ここから先に進むと入場料と駐車料金で一人千円也。猿には興味がまったくないのだが、モンキーセンターを越えないと山道に出られない。友人はというと、どうも今日はのんびりしたいようだ。もう蕎麦屋を探そうなどと言っている。


 引き返すことにした。道の脇に川が流れていて、岩に苔のようなものが生えている場所があった。





ネコノメソウの仲間・・・・





勘ではツルネコノメかな。



 下ったところにあった池の周りにもサクラソウの仲間が沢山芽を出していた。





やっぱりクリンソウかな。。



 その後、少しは何処かを歩きたかったので、山崎ICに向う途中で川沿いの道に入り、その支流が分かれるところで車を停めた。角には店があって自動販売機が置いてあった。友人はお茶を買いたいのだ。で・・・・、驚いている・・・・。





生一丁?最近、見ないビールだな・・・・


 友人は生一丁が好きだったらしく、お金を自動販売機に入れている。が、百円玉は空しくチャリンチャリンといってお釣りのところに戻ってくるのだ。だよな、やっぱり。


 それから、また車に乗って左に進み、行き止まりに車を停めた。カメラを持って歩き始めた。川沿いの道を登って行く。




アブラチャン?


 うわ、ミツマタが凄いな。













 道はやがて薄暗い杉林の中に入って行く。









 川はさらに二つに分かれ、道も別れた。迷ったが左を進む。二つの川の間には水田の跡が広がっている。





水田の跡をワラビが埋め尽くしている。もう少し後に来たら、ワラビを鎌で刈るくらい採れるだろうな。


 そしてそのワラビの枯れた葉の中に沢山見えているのは・・・・




ひどいピンボケ・・・・



 アケボノソウのような気がする。多分、間違いない。秋にも来たい場所だ。


 さて、さらに上ってゆくと砂防ダムがあった。







 そのダムの上には何かいいものがあるような気がして・・・・






歩いて行くと・・・・



 道がまた分かれて、一方はミツマタに覆われてしまっていた。



     



 もう一方の道を歩いて行くと唖然・・・・・。










     




 何という数のミツマタだ。杉の木の根元が完全にミツマタで覆われている。










     




 千種高原の辺りでもこんな景色を見たことがある。もう、だれも和紙は作らないのかな・・・・。いくら登ってもミツマタしかないので戻ることにした。



 帰り道でみつけたコチャルメルソウ。








 車に戻り、そのまま帰宅した。









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする