今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

目標はコゴミってことで・・・・    2016.03.20.(1)

2016-03-28 22:46:12 | 山、花、山野草
 結局、前日は夜の六時半に姉を福山駅で拾ってから食料を買って母の家に着いた。姉はなんと週の初めにインフルエンザに罹患し、「こんばんはギリギリ、アウト!」らしい。

 母はもうすぐ90歳。肺に持病がある。「アホか!そんなんで来るなよ。」と、今だから書ける。結果から言うと、母も僕もインフルにはならなかった。母には予防用にイナビルを飲ませておいたけどね。

 さて、福山に到着する前に現地の友人に日曜はコゴミを採りに行く予定だと連絡をしておいたのだが、友人も山菜を採りに行く予定だったらしく、一緒に行こうということになっていた。当日朝、友人が墓参りから戻ってからのんびりと家を出た。




ヤマルリソウ



 コゴミの場所に向う途中、寄り道をした。父がまだ元気だったころ訪ねたことがある山間の渓谷。その澤沿いを歩いていく。





この日の朝は近くにも遠くにも焦点が合わず、目の具合が不調。これはタチネコノメかな・・・ピンボケ。



      

イチリンソウが咲き始めている。



 それから、ユキワチイチゲの咲き残り・・・・






 道の下を流れる川の水量は多いが濁ってはいない。









流れの脇にはシロバナネコノメの花。


 友人が道の脇で見つけたのは・・・・




シロキツネノサカヅキモドキ
早春の稀菌だ。





 車に戻り、先を急いだ。まだ、他にも立ち寄る場所がある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホソバナコバイモ  今年初めてのコバイモ    2016.03.19.(5)

2016-03-28 08:13:27 | 山、花、山野草



 M谷から南下する途中、2ヶ所でホソバナコバイモの自生地に寄った。午後4時を過ぎていたから、ほんの少しの時間で咲いているかどうかを確認しただけだったけれど。

 1ヶ所目は・・・





去年、知人に教えて貰った場所。車を停めた道端から咲いていた。こんな場所は唯、車を走らせているだけ気付かない。


 とても自分だけで探し出すことなどできないから、自生地を教えて貰うことは有り難いことだ。でも自分で探し出す楽しみはとても大きいものだから努力はしなければ。難しいところ。





ヤマエンゴサクが陽の当たる斜面に群れて咲いていた。

 その間に・・・・

















 夕方の柔らかい陽を浴びて辺りは黄金色に色付く。









ヤマエンゴサク



 そして最後の場所。ホソバナコバイモはほぼ咲き終わり。その代わり、イチリンソウが咲き始めていた。









イチリンソウとヤマアイ



 この辺りには他にもホソバナコバイモの群生地があるのだが、今回はそこを廻る時間の余裕は無かった。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする