
アカバナ
湿地の中の木道を歩いているけれど、ほとんど花は咲いていない。端境期なのだろう。でも、見つけた。


西洋フジバカマ

瀞川平湿原にこの植物園がある、そしてこの湿原が植物園の中心にある。


ゲンノショウコ
一応、紅白で。
また、日陰の森の中に道は続いている。

カリガネソウ


好きな花でウチの庭にも植えてあるのだけれど、花が咲くのはまだまだ先のこと。何でだろう・・・・

カワミドリ
これは育てるのは難しい。この辺りは一度は庭で育てたことのあるものばかり。。。

サラシナショウマ つぼみ



ナツズイセン
あぁ、これも。今年、ウチでは初めて花が咲いた。来年はもっと沢山、咲くと良いなぁ