![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/5a4cb0ff09ba4f887ec639c00fd031ee.jpg)
ツリガネニンジン
午後四時でも咲いている月見草を観てから、さてどうしよう。まだ家に帰るには早すぎる。
思いついたのは、ひと月ほど前にも帰り道に訪れたダム湖の斜面だった。あの時見つけたオケラのつぼみが開いている筈だ。
それを探しに行こう!
10分ほどでダム湖下の駐車場に到着してダムサイトに向って登って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/7a1b96632388cd1b753c2bc86eea4c18.jpg)
ヤマハッカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b5/9fb4fae48823f653c8c6dfa782a7e4d7.jpg)
萩
詳しい名前は分からない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/79ed1d034cb2842f46490fa9349ed9ef.jpg)
絡みついたヘクソカズラに実が成っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/7ad9d10f43c0ed265c0443945216d286.jpg)
ヤクシソウ
坂道を登り切ってダム沿いの砂利道を歩いてオケラの花を探す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/d42567440ea4e93178edd1c01993bd77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/3d7bf0e78a7c2a027588be58fc6db6c1.jpg)
萩・・・、秋色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/1d47a2c522883bdd93bacce2fe4c2257.jpg)
見つけた。あの時のつぼみが開いていた。
この広い斜面にはきっと、もっと沢山のオケラが咲いているに違いない。そう思って砂利道から野バラとかサルトリイバラの多い斜面を
下って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/bc6ac11db866986cc52fcffa553bb78d.jpg)
シラヤマギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/778f4f2a24619f98cb3a0c46753ce0b7.jpg)
オケラ!
見つけた・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/ed3bb6cb06d8218f86af05dff4fe45f7.jpg)
ママコナ
そして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/c7e7f0685280a49a38b603ac0c51a2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/cc1f5f684130dce09740c2f95688c09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/a2c228563c69631ec0ddc417d51aa7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/5aaca59979691c76eb8e5a62d3e3891b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/809841ff6ec9c59cb577b0945958142c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/78e720dcd834bff9df3ef2945c5fa61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/801af199ad65d8758e18ff885268995c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/c50d53033bd2af95d58d2e0ed3b61722.jpg)
オケラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/d2a7936063b5fa5e54a681bde79e182a.jpg)
ママコナとオケラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/c81a130dd15a192cd73494a004e24fab.jpg)
オケラとノギラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/8774e8c95fde77143778d8b5b0934d89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/f7452c8537fb95f543e29977207bb38f.jpg)
野バラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/011823a9b2a5704c6ea80a5d97959837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/f6dd1d6209b003a57b95397cfaf72977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/6f9ebce2a1a75be7a9bbe6dac24a5b41.jpg)
もうちょっと後でこの斜面を賑やかに彩るだろう、アキノキリンソウとリンドウのつぼみ達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/c20a40a1973286b5b443f43942c0440c.jpg)
ワレモコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/edf3df352d3716c3a479d08386429032.jpg)
夕陽が辺りを黄色く照らし出す。
そろそろ、カラスと一緒に帰りましょう!