![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/b2b1db583d4195f20151622ed76f20ce.jpg)
ツワブキ
元之隅神社裏の斜面で
神社の駐車場の斜面にはツワブキに混じって、シマカンギクが咲いていた。来た時には黄色い花はツワブキと思っていたけれど、
場所に寄ってはシマカンギクが満開で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/dd93e91a588694424bb2c729a84ab1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/2148e7646af35794de78a525e3ac92ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/a70cab887109c6dec8240eec19961fa7.jpg)
走りながら道の脇に立つ案内に従って進む。つぎは千畳敷・・・・、木曽駒のイメージを持ちながら行ってみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/149e94ff56dd3de846f2901210eec2e2.jpg)
千畳敷から日本海を眺める
千畳敷は半島の上に広がる平地、キャンプ場だった!夏は賑わうのだろうけど、今は寒々とした光景だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/5a1714e44903c79c9b53f4c86011a1dd.jpg)
シマカンギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/78ea74b8a309570e3c6381d7d5131fe8.jpg)
トベラ、シマカンギク、キヅタ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ba/8824dc10fc91c2683638989eb057fe27.jpg)
ツワブキ、アシタバ、セントウソウ?
さて、最後は東後畑の棚田に行ってみる。行ってみたが、誰もいない。細い道の脇に東屋とトイレがあるだけ。降りて見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/fd6d35a2b6246f334908fcd99576f8da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f7/e59b1eaa96372a4d2797f6b17c776f42.jpg)
観光用の写真はこんな感じに切り取るんだろうな・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/19af233ac0c64c8907b50b9ae1bac3a5.jpg)
その脇に広がる現状・・・・
自宅近くの谷地の田圃と同じような状況なのか。頑張ってほしいなぁ・・・・