気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

「別れの曲」

2004-07-15 23:29:08 | 今日聴いた音楽
ショパンの代表曲だが、電車内で通勤ラジオで聞いた。 この曲は、常に映画「さびしんぼう」を思い出させる。 . . . 本文を読む
コメント

去年の夏(7、8月)は、どこを走ったのだろう

2004-07-15 23:24:44 | サイクリング
昨年に比べ早い梅雨明けであるが、そして猛暑が続いているが、 私は今年の夏は短く秋が早めにやって来るのでは、と予想している。 (あてにしないように) 暑さの中、どのようなコースを走っているのだろう、と昨年のデータを 引用する。 7、8月の2ヶ月間で600キロ前後の走行である。 主に多摩川沿いを走っていたようだ。 この中で、和田峠、醍醐林道が唯一の峠走行のようで、 暑さを避けて峠という気にはならな . . . 本文を読む
コメント

「恐怖コレクション」そして『金の輪』

2004-07-15 22:39:07 | 今日読んだ本
読了。これで3回読んだことになる。 それだけ読みやすく本棚の目に付く位置にあるということか。 ところで先ほど書いた文が投稿に失敗し揮発してしまった。 (困るんだよね、頻発すると) 記憶力が弱い私には前の文を再現することができない。 その本の中で、金色の輪回しのお話がある。 小川未明とすぐわかった。同郷の童話作家ということもある。 梗概と書評は、小川未明「金の輪」を参照。 小川未明と言えば『赤 . . . 本文を読む
コメント

HPの運営

2004-07-15 00:06:28 | サイクリング
自転車仲間のタカジーさんが運営するHPを暫く閉鎖するという。 で、本当に掲示板を除いて閉鎖してしまった。 何か思うところがあっての事と思い、そして新たな趣向で再開されることを 期待したい。 実際、私もHPをもっているが、継続的に内容を付け加えていくのは 大変なことと理解できる。 もっとも、私の場合さっさと更新は諦めたので、継続してきた タカジーさんとは比べようもないが。 そんなわけで、運用の . . . 本文を読む
コメント (2)