子供の入学式が明後日ある。
スーツにネクタイとのことで締め方を教えろと所望された。
私の時代の入学式の時は高校の学生服だった。
時代は変わったものだ。スーツは就職活動を前にして
今は亡き母親に見繕ってもらったものだ。
ネクタイの締め方は父に教わった。
高校まで学校に出かける事のなかった、これも今年七回忌になる
父親が大学の入学式には「私が出る」といったものだ。
今回、こどもがネクタイをするという . . . 本文を読む
昨日午前問題の残り150問をやり遂げようと思ったのだが、
頭を使うと疲れてしまうようで、8時過ぎには眠ってしまった。
今朝は5時過ぎに起きたが、グズグズしているうちに8時を過ぎる。
これはいかんと、残りの問題に取り組む。
10時半には終え、図書館に出かけ、
午後Ⅰの過去問に取り組む。16年度の問題4問を解き、お昼に
昨日と同じ吉野家の豚丼とBで食事。(相変わらずの紋きり)
その後、腹ごなしを兼ねて . . . 本文を読む
本日、出かけているとき、家宛にTREKの修理が完了したとの
連絡があったようだ。
先ほどお店に電話し修理料金を確認する。
スポーク材料費、工賃、前後輪の振れ取り料金。
良心的な価格で安心した。
昨日の投稿で吹きさらしに置かれていた事は、一応割り引こう。
ただ、今夜の雨が心配だ。
5日の午後にでも受け取りに行こうかなと思う。
調子確認を兼ねて少し走りたい気持ちだが、これは抑えておこう。 . . . 本文を読む