三が日をのんびり(ぐうたら、と評する向きが多いが)と過ごしたので、午前中は知る事にする。11月中旬以来の久々のサイクリングである。
8時過ぎであったが、空気は冷たい。風がほとんどなかったのが幸いである。太りすぎたのが災いし、無理をしない程度のペースで走ることにした。コースはいつもの周回コースである。野猿街道、柚木通り、16号T字路を左折し尾根緑道へ。そして、尾根幹線を稲城に出て登戸から多摩水道橋を . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(240)
- サイクリング(838)
- 今日聴いた音楽(131)
- 散歩(924)
- 今日読んだ本(201)
- 今日見た映画(ビデオ、TV含む)(894)
- 印象的な世の中の出来事(405)
- 心象風景・身辺雑記(4841)
- 今日の言葉(61)
- 今日の一枚(274)
- 一億総○○(20)
- 夫婦で日帰りバス旅行(51)
- 学び続ける気持ちを維持する(338)
- 多摩市寸景(7)
- 伊豆でのんびりした時間を楽しむ(83)
- シンセサイザー(6)
- ぐるっとパス 2024 美術館・博物館等巡り+散歩(48)
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- クロタマ/東京を離れ横浜へぐるパス芸術散歩
- osa-michi2016/東京を離れ横浜へぐるパス芸術散歩
- クロタマ/南風強く気温上昇も半袖での散歩は後悔
- MT/南風強く気温上昇も半袖での散歩は後悔
- クロタマ/曇天薄日で快適散歩
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ビスタリ別館
- 海外サイクルツーリングのレポが始まりました
- とっておき 道路
- サイクルツーリングにも参考になるかも知れない
- サイクルロード ~千里の自転車道も一ブログから~
- 自転車って健康や環境にもいいけど、本当はもっと楽しい。
アクセス状況
ランキング | |||
---|---|---|---|
日別 | 4,214 | 位 | |
週別 | 4,027 | 位 |