最近よその猫があたりをうろつくようで。
外で猫同士争うような鳴き声で外に出る。
玄関先で外で飼っている猫とよその猫が
取っ組み合いをしており私がいても離れる風がない。
こういう場合は、ことの当否は問わず先ずは
家に居ついている外猫をかばう。
引き離そうと手で行うと噛み付かれそうなので
足でよその猫を蹴るがそうとうしつこいのか
とっとと逃げ去る風もなく1メートルほど離れた位置で
こちらを覗う。
. . . 本文を読む
とうとうブログ主はリタイヤ後の時間を持て余して
おかしくなったか?
ま、毎日何時間も散歩と称してあちこち徘徊して
おれば他とは違った心境になるやも。
が、さにあらず、正確には
「オン・カーカーカビサンマエイ・ソワカ」というらしく
地蔵を見た時に唱えるご挨拶のようなもので地蔵真言と
いうらしい。
お地蔵さんに心を込めて三回唱え祈願すると願いが叶えられ
とのこと。
知っている人は知っているのだろう . . . 本文を読む
【八王子市上柚木のゆざわ歩道橋から】
今日もすっきりと晴れ渡った青空が広がっている。
こういう日は日本海側は暴風雪の天気だ。
強風で電線がキーキー泣き叫び、大荒れの海からは
風で波しぶきがシャボン玉のように空を飛ぶ。
今冬はいつになく雪が深そうだ。
今はどうかは知らぬが小学生の頃の1月下旬頃、
豪雪休暇というのがあった。
中学の時一度だけ大雪で休校になった。
朝の7時頃いつもより早く同級生たち . . . 本文を読む