気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

『コンテイジョン』が再注目で再度視聴

2020-02-01 21:31:09 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
新型コロナウイルスの影響でこの映画が注目されている。 確かにこの映画を思い出す人も多いかも知れぬ。 いろいろの要素が含まれており現況に似た様な展開だ。 ストーリーは感染の拡大によるパニックと治療、ワクチン開発などの対策と合わせ感染の発端の追及にまで及ぶ。 最後にその発端が開かされる。 コウモリが動物を捕食しその肉が豚舎に落下する。 それにはウィルスが付着しておりそれに感染した豚が食肉に。 そ . . . 本文を読む
コメント

冬らしい陽気でも途中でジャージを脱ぐ

2020-02-01 18:37:16 | 心象風景・身辺雑記
【大栗川 さんもり橋より 富士山くっきり】 二月に入った。 朝方は寒い。 9時に散歩に出かける。 大栗川から尾根緑道を歩き唐木田の榎戸公園でお昼休憩にする。 富士見通りを過ぎ豊ヶ丘スクールロード、瓜生せせらぎ散歩道から乞田川へ。 向ノ岡橋を渡り大栗川の遊歩道を歩き3時に帰宅する。 幸先の良い2月の散歩スタートだった。 夕食はチキンフライ弁当にエビ野菜サラダ。 ちょっとカロリー摂りすぎたかな . . . 本文を読む
コメント