気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

『コンテイジョン』が再注目で再度視聴

2020-02-01 21:31:09 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
新型コロナウイルスの影響でこの映画が注目されている。
確かにこの映画を思い出す人も多いかも知れぬ。

いろいろの要素が含まれており現況に似た様な展開だ。

ストーリーは感染の拡大によるパニックと治療、ワクチン開発などの対策と合わせ感染の発端の追及にまで及ぶ。

最後にその発端が開かされる。
コウモリが動物を捕食しその肉が豚舎に落下する。
それにはウィルスが付着しておりそれに感染した豚が食肉に。
それを扱った人が主人公の妻ベスと握手する。
べスがアメリカに帰国し蔓延していく。

やはり最初が肝心。
注意深く見守るなんて気休めな対応と言えるのではなかろうか。
少数なら隔離するとかの対策を打てるが拡散しだしたら手におえない事態になる。

発症まで最大12日間とのことなのでその期間は海外との出入国禁止と国内の外出禁止の強硬な対策が必要だったのではと思う。
経済活動への影響は大きいだろうが感染が広がることの影響からすれば許容できる対策だろう。

そんなことを思った映画である。


---------------------------
原題:CONTAGION
製作年:2011年
製作国:アメリカ
配給:ワーナー・ブラザース映画
上映時間:106分

監督:スティーヴン・ソダーバーグ

キャスト
ミッチ・エンホフ:マット・デイモン
エリン・ミアーズ医師:ケイト・ウィンスレット
エリス・チーヴァー医師:ローレンス・フィッシュバーン
ベス・エンホフ:グウィネス・パルトロウ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬らしい陽気でも途中でジャ... | トップ | 免疫力をつけるため元気に散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日見た映画(ビデオ、TV含む)」カテゴリの最新記事