![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/bcde7fcff5f29e564450835420f614b0.jpg)
少しだけ所用で仕事場に顔出し。
曇り空で少し湿気があるものの散歩日和。
毎月恒例の動物園にでも行くかと足を向ける。
オランウータンはお昼前の時間をまどろんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/98/49b7d265c6fe66453d2dda29f7f231d3.jpg)
ターキンは草を食んでいるのか口をもぐもぐさせていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/9f48712c0df98e681cb21e31a8cbb5dd.jpg)
ひところの暑さが遠のいたのでタスマニアデビルが活動しているかと。
期待に反して二匹とも小屋で休んでいた。残念。
コアラも前回のようにあられもない格好で居眠り中。
野生の動物と違い三食昼寝付きの安全な環境なのかなんんとも・・・
人間のほうが生命力にあふれているように思う。
冒頭の写真のようにインドサイが水浴びから上がって、いつもは土にまみれた体がとてもこざっぱりして活力にあふれているように見えた。
クマが蜜でも見つけたのか立ち上がって何かをしている。
立ち上がったクマを見るのは初めてだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/3f69cf23946b21830d9357655ce6b344.jpg)
ひととおり見終えていつもの場所で少し早いがお昼にする。
発泡酒にミニあんぱん。
しばらく人気のないこの場所でのんびりする。
この先には猿山があるのだがこちらには関心がなさそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/749a39cd0165515fc1dbfbfbf0c1ea12.jpg)
休憩所の隣にニジキジというする意の鳥がいた。
名前の通り鮮やかだ。
最近は放し飼いのキジを見かけないがそれより色鮮やかだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/6a10840749d0f8cef949ded3f707b997.jpg)
1時間弱滞在して帰路に就く。
1時ころに帰宅する。
暑さも厳しくなく満足の良き散歩であった。
平日の閑散とした動物園はなかなかいい。
-----------------------
本日の歩行:17,893歩
距離:13.6km
消費カロリー:691kcal
脂肪燃焼量:49g
歩行時間:2時間20分
活動量:12.2Ex
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます