気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

久々に中沢池とからきだの道

2012-12-12 14:53:17 | 散歩
【中沢池 ここも薄氷が・・・】

今朝は所用で出が9時近くになったのでコースを
少し工夫する。
松が谷さんぽみちから松が谷トンネルの上をとおり
中沢池公園に向かう。
池ではこの寒さにも関わらず釣り糸を垂らす人が数人。
歩きより釣りの方が耐寒訓練になりそうだが私には
真似ができない。釣り人たちは寒さに強そうだ。
公園から少し戻って京王線の下をくぐり丁度
南部地域病院の裏手になる坂道を上る。
やがて「からきだの道」の入り口にさしかかる。
この道はアップダウンが多く、しかも見晴は
良くないので私としては敬遠したいコースだ。
ここは散歩というよりハイカー向けの道だろう。
「よこやまの道」はまだ見晴らしもいいので
歩くならこちらを薦めたい。
ま、好き好きではあるが・・・

からきだの道は案内標識によると1.8㎞ほどだが
アップダウンが多いので1時間くらいを予想して
いたが30分ほどで「からきだ百本シダレ」の場所に
出る。一応ここがゴールみたいなものだが
時間に余裕があったので半分ほど引き返して
榎戸公園のところで一般道に出て唐木田駅へ。
まだ11時10分前で余裕ありすぎなので少し
遠回りしてから鶴牧センターのスーパーに寄って
11時半頃に福祉センターに着く。 以下同文。

1時半頃帰宅し家内が用意してくれたお昼を食べる。

中沢池、からきだの道は4月に歩いて以来なので
実に久しぶりだった。
冬になり落ち葉を踏みしめながらの歩きは
身近なハイキングコースとしても良い。
当然、ウィンドブレーカを脱いで丁度良かった。


------------------------
本日の歩行:17,918歩
歩行距離:13.2㎞
消費カロリー:652kcal
脂肪燃焼量:46g
歩行時間:2時間4分
活動量:11.7Ex

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オープンテープのデジタル化... | トップ | オープンテープのデジタル化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事