
【武者小路実篤像】
雨の上がりが遅く10時頃に出かける。
遅かったので最寄駅から電車に乗りつつじが丘駅で下車し実篤記念館に向かう。
12時過ぎには館に着き中を見て回り隣接する実篤公園にも行きお昼休憩にする。
つつじが丘駅を過ぎ神代植物園通りを進み2時過ぎに到着した。
今の花はバラ。
前に家内と来て偶然義母さんに会って以来約30年振りだ。
バラ園を見て回り正門から出て武蔵境通りを直進し調布駅に向かう。
前に来たときはバスだったが車窓から見て狭い曲がりくねった道の印象だったが整備されたようだ。
調布駅から府中駅はあっという間で時間があったので下川原緑道を歩き5時半前に帰宅する。
夕食は、エビチリに肉団子、わんたんスープ。
デザートは、ミックスフルーツのゼリー。
府中アメダスでは、最低気温12.4℃ 00:11、最高気温23.9℃ 14:44であった。
神代植物公園に来たところで暑くて薄手のジャンパーを脱ぎシャツを腕まくりする。
ただ、府中からの歩きでは風も吹いてきて寒くなり最寄駅付近になり腕まくりは止める。
-------------------------------------
本日の歩行:31,347歩
距離:24.4km
歩行時間:5時間03分
活動量:12.1Ex
消費カロリー:764kcal
脂肪燃焼量:109g
-------------------------------------
調布駅南口出口に降りると武者小路実篤記念館への道順表示が要所要所にあり迷わず辿りつけた。


武者小路実篤記念館。秋の特別展「式場隆三郎と武者小路実篤」が開催中。

館内は撮影禁止なので入り口付近のみ。

トンネル(地下道)を抜けると実篤公園の旧実篤邸。

公園内に東屋があったのでお昼休憩。

神代植物公園 深大寺門入り口。

平日であるが見て回るには程よいそこそこの賑わいだ。

色とりどりのバラ。見ごろを過ぎたようで良さげなのを撮影。





あまりにバラが多いので「マィベイビー バラバラ・・・」と口ずさみそうだ。
これからは菊が見頃かな。


雨の上がりが遅く10時頃に出かける。
遅かったので最寄駅から電車に乗りつつじが丘駅で下車し実篤記念館に向かう。
12時過ぎには館に着き中を見て回り隣接する実篤公園にも行きお昼休憩にする。
つつじが丘駅を過ぎ神代植物園通りを進み2時過ぎに到着した。
今の花はバラ。
前に家内と来て偶然義母さんに会って以来約30年振りだ。
バラ園を見て回り正門から出て武蔵境通りを直進し調布駅に向かう。
前に来たときはバスだったが車窓から見て狭い曲がりくねった道の印象だったが整備されたようだ。
調布駅から府中駅はあっという間で時間があったので下川原緑道を歩き5時半前に帰宅する。
夕食は、エビチリに肉団子、わんたんスープ。
デザートは、ミックスフルーツのゼリー。
府中アメダスでは、最低気温12.4℃ 00:11、最高気温23.9℃ 14:44であった。
神代植物公園に来たところで暑くて薄手のジャンパーを脱ぎシャツを腕まくりする。
ただ、府中からの歩きでは風も吹いてきて寒くなり最寄駅付近になり腕まくりは止める。
-------------------------------------
本日の歩行:31,347歩
距離:24.4km
歩行時間:5時間03分
活動量:12.1Ex
消費カロリー:764kcal
脂肪燃焼量:109g
-------------------------------------
調布駅南口出口に降りると武者小路実篤記念館への道順表示が要所要所にあり迷わず辿りつけた。


武者小路実篤記念館。秋の特別展「式場隆三郎と武者小路実篤」が開催中。

館内は撮影禁止なので入り口付近のみ。

トンネル(地下道)を抜けると実篤公園の旧実篤邸。

公園内に東屋があったのでお昼休憩。

神代植物公園 深大寺門入り口。

平日であるが見て回るには程よいそこそこの賑わいだ。

色とりどりのバラ。見ごろを過ぎたようで良さげなのを撮影。





あまりにバラが多いので「マィベイビー バラバラ・・・」と口ずさみそうだ。
これからは菊が見頃かな。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます