気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

日中は暖かくなり気持ち良く散歩

2023-02-20 21:01:06 | 心象風景・身辺雑記
【大谷戸公園】



天気も良いので9時頃に散歩へと出かける。
交通公園から上がり団地街を進み豊ヶ丘第七公園でお昼休憩にする。
一本杉公園に立ち寄り唐木田から堀之内に下り大栗川沿いを歩き3時頃に帰宅する。
日中は暖かくなるとの予報でジャージは着込まず。これで良かった。
こんな日は途中で脱ぎバッグに入れるのだが今回は背中も軽く気持良い散歩だった。

夕食は、家内持ち帰りのビーフシチュー弁当。
デザートは、チョコ1個。

八王子アメダスでは、最低気温3.5℃ 06:40、最高気温13.4℃ 12:54だった。
夕方ころに軽い通り雨があった。

OUTLOOKメールを起動するとディスクアクセスが頻繁でパソコンの動作が重くなる。
多分、メールの整理でクリーンアップ機能の操作が不味かったのかも知れぬ。
ネットで対処方法を検索するも皆生うには至らない。
仕方ないのでWEBメールで送受信することで当面凌ごうと思う。
代替手段があるお心強い。
二の矢三の矢は普段使うことはないが危機管理上の重要な備えだ。

--------------------------------------
本日の歩行:35,016歩
距離:27.3km
歩行時間:5時間32分
活動量:15.0Ex
消費カロリー:947kcal
脂肪燃焼量:135g


---------------------------------------
交通公園から新宿方面。



都立桜ヶ丘公園。



一本杉公園。



富士見通り。今日は富士山は雲に隠れて見えず。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域活動とパソコンの掃除 | トップ | 冷たい北風に抗して何とか散... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事