1-3で対オーストラリア戦に惜敗。
過去の実績から試合の結果を予想しても始まらないし、
監督の采配や選手の動きをあれこれいうのもどうかな。
勝つ事を期待されて日本を出発した選手陣のプレッシャーは
相当のものがあると思う。
願わくば、国を代表してるんだからという悲壮感を与えぬよう
のびのびとしたものであってほしい。
周りが熱くなりすぎると選手が萎縮してしまうのでは。
勝っても負けても好ゲームを見せてくれればそれでよし。
それにしても、後半の終盤近くで逆転、しかも3点も奪われるなんて。
後半だれて眠くなってきたところでの失点で目が覚めてしまった。
眠気が覚めてしまい、水割追加。これで眠れるだろう。
過去の実績から試合の結果を予想しても始まらないし、
監督の采配や選手の動きをあれこれいうのもどうかな。
勝つ事を期待されて日本を出発した選手陣のプレッシャーは
相当のものがあると思う。
願わくば、国を代表してるんだからという悲壮感を与えぬよう
のびのびとしたものであってほしい。
周りが熱くなりすぎると選手が萎縮してしまうのでは。
勝っても負けても好ゲームを見せてくれればそれでよし。
それにしても、後半の終盤近くで逆転、しかも3点も奪われるなんて。
後半だれて眠くなってきたところでの失点で目が覚めてしまった。
眠気が覚めてしまい、水割追加。これで眠れるだろう。
昨日の試合結果が気に入らない人が多いようです。
やっぱり最後の10分で3点はちょっと納得がいかないでしょう。
勝ち負けのスポーツと健康維持のスポーツは所詮
目的がはなから違いますよね。
彼らはスポーツを職業にされているわけですから
にわか素人評論家の辛口にも耐えなければ。
次の試合に期待しましょう。
口にする人は誰もいませんでした。
勝てば盛り上がったでしょうにね。
ところで、日曜の富士ヒルクライムお疲れ様でした。
雨天にも関わらず頑張りましたね。
2時間弱の記録は素晴らしいですよ。前回より
遅かったのは残念でしょうが天候を考慮すれば
立派ですよ。