
【上柚木公園】
冷え込みがまだまだきついのかなかなか雪が消えないようだ。
昨日に続き今日は西回りでいつもの散歩道を歩いてみる。
7時半に出かける。
松が谷さんぽみちから番場橋に下り大栗川沿いを前田橋から上柚木公園に上がる。
訪れる人も少ないようで積雪はかなりある。

丘の斜面ではそり遊びをしたような痕跡が残っている。
ここからは富士山は霞が深いのか遠望できない。
南大沢から小山内裏公園に出るが一本道である。

池も凍っているようだ。
公園のビジターセンター付近から上がって尾根緑道に出る。
残雪も多く人も少ない。普段はランニングの人たちも多いのだがコンディションが悪いので皆無だ。

あちこちに雪の重みで枝折れの木が痛々しい。

続いて長池公園に向かう。

ここも訪れる人はまばらで一本道だ。
池も寒々しい。



別所公園、からきだの道、唐木田駅を経由し鶴牧に。

豊ヶ丘スクールロードなどの住宅街を結ぶ遊歩道は人が対向できる程度に除雪されていた。
さんかく橋、瓜生せせらぎ遊歩道を経由し12時半前に帰宅する。
--------------------
本日の歩行:31,341歩
歩行距離:24.0km
消費カロリー:1,277kcal
肪燃焼量:91g
歩行時間:4時間0分
活動量:22.7Ex
冷え込みがまだまだきついのかなかなか雪が消えないようだ。
昨日に続き今日は西回りでいつもの散歩道を歩いてみる。
7時半に出かける。
松が谷さんぽみちから番場橋に下り大栗川沿いを前田橋から上柚木公園に上がる。
訪れる人も少ないようで積雪はかなりある。

丘の斜面ではそり遊びをしたような痕跡が残っている。
ここからは富士山は霞が深いのか遠望できない。
南大沢から小山内裏公園に出るが一本道である。

池も凍っているようだ。
公園のビジターセンター付近から上がって尾根緑道に出る。
残雪も多く人も少ない。普段はランニングの人たちも多いのだがコンディションが悪いので皆無だ。

あちこちに雪の重みで枝折れの木が痛々しい。

続いて長池公園に向かう。

ここも訪れる人はまばらで一本道だ。
池も寒々しい。



別所公園、からきだの道、唐木田駅を経由し鶴牧に。

豊ヶ丘スクールロードなどの住宅街を結ぶ遊歩道は人が対向できる程度に除雪されていた。
さんかく橋、瓜生せせらぎ遊歩道を経由し12時半前に帰宅する。
--------------------
本日の歩行:31,341歩
歩行距離:24.0km
消費カロリー:1,277kcal
肪燃焼量:91g
歩行時間:4時間0分
活動量:22.7Ex
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます