気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

ドラッグストアでお酒!?

2005-03-15 22:49:46 | 心象風景・身辺雑記
今日、最寄駅からの帰宅途中、最近開店、といっても2,3ヶ月になると思うのだが、
ドラッグストアの煌々とした店内の明かりのほうに目を向けると、
「お酒の販売始めました」というような張り紙に気づいた。

一瞬、はてな?と思ったが、妙に納得してしまった。

「酒は百薬の長」といわれているのだから、薬店で扱って何の不思議があろう。

ドラッグストアは、薬も扱う雑貨店みたいなものであるようだ。
自転車乗りには、飲み物とかサプリメントとか怪我や筋肉痛の薬の購入で
お世話になっている。
要は開店した地域でニーズのあるものなら大概の日用品は扱うのではなかろうか。
サイクリングロード沿いなら、タイヤとかパンク修理セットだって
扱うかも知れない。
たまたま、そのお店の沿道で酒店が近くになかったということなのだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関節痛 | トップ | 私も正面切って「ダイエット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事