119km/40877km 2002/ 4/ 6 20:55 [ No.531 / 2360 ]
府中四谷橋~多摩川CR~武蔵横手~奥武蔵グリーンライン~関八州見晴台・高山不動尊~吾野~多摩川サイクリングロード~府中四谷橋
あすはお天気悪そうなので、前から計画していた
グリーンラインを走りました。
思った以上にアップダウンがあり、
とりあえずこれで満足したということにします。
----------------《2008-03-27追記》---2008-03-20 22:11:35------------
>とりあえずこれで満足したということに
とにかく、あちこちを走ることが楽しくてしょうがない、ということが
ありありとしている。
〔五常の滝〕/a>
武蔵横手駅手前を右に入っていくと滝に至る。
〔顔振峠〕
茶屋があって見晴らしが良い。
〔高山不動尊〕
グリーンラインから少し急坂を下る。再び上がるのは結構大変。吾野へは急な下りとなる。
〔関八州見晴台=高山不動尊奥の院〕
茶屋から歩いて登ると結構大変(と後でわかった)なので少し先に行ってから
登り道の案内があるので、そこから登るのが正解。
〔吾野から林道を登り途中から吾野方面を望む〕
〔岩蔵街道・笹仁田峠 〕
飯能から青梅方面への道で、この日も一日走り回ったようだ。
府中四谷橋~多摩川CR~武蔵横手~奥武蔵グリーンライン~関八州見晴台・高山不動尊~吾野~多摩川サイクリングロード~府中四谷橋
あすはお天気悪そうなので、前から計画していた
グリーンラインを走りました。
思った以上にアップダウンがあり、
とりあえずこれで満足したということにします。
----------------《2008-03-27追記》---2008-03-20 22:11:35------------
>とりあえずこれで満足したということに
とにかく、あちこちを走ることが楽しくてしょうがない、ということが
ありありとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/d9/d6f6a4b8018084762b5b660853c49c7e_s.jpg)
武蔵横手駅手前を右に入っていくと滝に至る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/65/e6fba29a4810b4d1506d657d876c1e2c_s.jpg)
茶屋があって見晴らしが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/49/81aa0fb264e80fac259e06756cf47bb1_s.jpg)
グリーンラインから少し急坂を下る。再び上がるのは結構大変。吾野へは急な下りとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/04/7ae74fae17edb87348ff8cff7ba5069f_s.jpg)
茶屋から歩いて登ると結構大変(と後でわかった)なので少し先に行ってから
登り道の案内があるので、そこから登るのが正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/0a/76cb3db34d42ed25ca8377d91f800250_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/0d/449e5bbaf0a7f39001a06aabb7f21c08_s.jpg)
飯能から青梅方面への道で、この日も一日走り回ったようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます