気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

布団干し日和に近い

2022-06-13 19:04:35 | 心象風景・身辺雑記
【一本杉公園ではカメが2匹仲良く甲羅干し 右のカメの甲羅が剥げかかって可哀想】




昨日の地域活動の懇親会では多分ビールを何杯も飲んだのでそれだけで元は取った感じ。
で、熟睡できたので早朝散歩は諦める。
別に二日酔いということはない。久しぶりのビールを心行くまで飲んだので寝起きは爽やかだ。

家内が最近布団を干せてないので今日は大丈夫かね、と聞くので大丈夫と答える。
空はまだ雲が多いが薄雲の中から太陽も見えるし予報では湿度も低めで降らないようだ。

9時過ぎに散歩に出かける。
交通公園から多摩東公園に上がり一本杉公園でお昼休憩にする。
昨日の久しぶりの飲み会で今日はあまり無理せず散歩はほどほどにしようと思ったが、
足が先を向くので富士見通りから唐木田を通りせせらぎ緑道を下り大栗川沿いを歩く。
結局、いつものコースをしっかり歩いて3時過ぎに帰宅する。
薄雲もあり日差しは強くなく風も涼しく気持ちよく散歩を終えた。

帰宅し布団、洗濯物を取り込む。
こちらも梅雨どきながらそれなりに乾いていた。〇〇日和ということだろう。

夕食は、チキンカツとウインナーの野菜炒め。
デザートは、美味しいというクロワッサンを少しと一口ケーキ。


一日一善と言うわけではないが今日は良いことをした。
スーパーで買い物をした時のこと。
買い物を袋に移し替えする台の上に財布が置き忘れていたのを見つけた。
そのことを店員に告げ移しかえしている時に店内放送が流れた。
無事持ち主に戻るといいが。
何やかやとあってつい忘れてしまうこともある。
わが身を振り返り注意をしなくては、と改めて思った。


-----------------------------------
本日の歩行:35,486歩
距離:27.6km
歩行時間:5時間41分
活動量:15.4Ex
消費カロリー:973kcal
脂肪燃焼量:139g


---------------------------------
交通公園から新宿方面。スカイツリーも遠望できた。



大谷戸公園。



一本杉公園。いたいた!カメが。



落合中学校近くの恐竜橋。



恐竜が塗装されていた。




一応、阿吽の体裁なのかな。


鶴牧第2公園から尾根幹を渡るY字橋。



鶴牧第2公園の展望台から丹沢方面。残念ながら富士山は雲に隠れて見えない。



富士見通りを拡大して撮影。



富士見通りの木陰道。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全く久しぶりに身内以外と飲み会 | トップ | 『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事