気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

レコードのデジタル化

2009-07-18 22:30:36 | 今日聴いた音楽
7月4日にネットで購入したオーディオプレーヤを入手しながら全く放置したままだった。今日はのんびり過ごしていたのでこれを使ってみることにした。ソフトのアップデートがWinMeのPC経由ではできないので製造時の状態で使用する。安定した動作ができるか不安であったが結果的には問題なかった。
これの購入目的はアナログの音源をデジタル化するためで、今回は状況を確認するためにレコードを音源にする。久々に1978年に買ったアンプに電源を入れる、これまた同じ頃のレコードプレーヤにレコードを乗せて針を落とす。こういう動作はホントに久しぶりである。が、音が・・・片方のチャネルからしか出てこない? レコード針のせいかと思い、交換してみたが同じ現象である。針先を専用ブラシで軽くブラッシングしても同じ。どうやら針圧が1.5gと軽すぎたようだ。多分、経年変化の影響を受けているのかも知れない。1.8gまで高めたらしっかり両チャネルから音が出た。
アンプからの外部出力をオーディオプレーヤの外部入力につないでWMA形式・128kbpsで録音をする。

レコードといってもせいぜい100枚あるかないかなのだが、こういう初めての記念すべきケースでどのレコードをセレクトするか、ということは大いに気を使うもの(?)である。私の選んだのは次の4枚である。

鴉鷺_鴉鷺Ⅱ(VIH-6063)
鴉鷺_陽光(VIH-2804)
西島三重子_風車(L-8074E)
因幡晃_何か言い忘れたようで・・・_(DSF-4002)

西島も因幡もこれがファーストアルバムである。
WMA形式・128kbpsでアルバム1枚40分程度の記録容量は40MB前後である。
それほど音質を重視してもきりがないのでこの程度で十分であろう。

今回は編集ソフトを入手してないので曲ごとに分割していない。
レコードを聞くようにアルバム全曲ストリーミングである。まぁ、レコードのように裏返しする手間がいらない。PCに転送してMS MediaPlayerで再生する。このソフトなら曲の頭出しはできないが早送りはできる。付属のイヤフォンで聞く。まぁまぁかな。

今後時間を見つけてはデジタル化を進めていこう。
アナログ⇒デジタルは1倍速でしか行えないので実に時間がかかる。仕方ない。
曲ごとの分割は、時間に余裕ができてからになるだろう。

--------------------------------------------
鴉鷺_鴉鷺Ⅱ(VIH-6063)
A面 1.イントロダクション 自由への旅立ち 2.夢うつつ 3.春の少女 4.角を曲がれば 5.愁曲
B面 1.写真 2.胡桃色の明日 3.振りかえれば春 4.そして大和

鴉鷺_陽光(VIH-2804)
A面 1.軌跡 2.雨の朝 3.あなたにとどいて 4.FLOATING 5.もう一度
B面 1.ひまわり 2.雪人形 3.はぐれた春 4.星の河

西島三重子_風車(L-8074E)
SIDE A 1.のんだくれ 2.笹谷峠 3.ざわめきの外で 4.わかれ模様 5.青葉の里 6.池上線
SIDE B 1.こんな時こそ 2.鬼無里の道 3.ながさき 4.プロポーズ 5.初雪 6.昨日よりごきげんでしたか

因幡晃_何か言い忘れたようで・・・_(DSF-4002)
SIDE A 01 貴方のいない部屋 02 別涙(わかれ) 03 夏 04 サンデー・モーニング 05 おぼえていますか  06 S・Yさん
SIDE B 07 わかって下さい  08 一年前の雨  09 夏にありがとう 10 アパートの鍵 11 つかまえててよ  12 秋田長持唄
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日パーティ | トップ | 明日は走ろう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日聴いた音楽」カテゴリの最新記事