気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』

2011-01-10 15:32:56 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
今日も家でのんびりと過ごす。好天で残念だが。
決して自転車への関心が薄れたわけではない。
ただ、自転車に乗るには調子が良くないだけ。
この1年快適に自転車に乗り楽しみながら健康維持を
図ろうとすれば体調不良で無理を重ねるのは止そう
ということ。

そんな所在なげな状態なんでDVDを見る。
今日は『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』。
ハリーポッターみたいな映画だなぁと思っていたら
同じ監督だった。
「タイタンの戦い」とか「アルゴ探検隊の大冒険」を
想起する。欧米の映画ではこういう神話に題を
とったものが時々出てくる。馴染み深いのだろう。
翻って日本は「日本誕生」以来ないような・・・
神話なのだから荒唐無稽でもいいのであって、
こどもたちの心を揺り動かすものが多いと思う。
そういう神話をどんどん映画してもいいのでは。
現在のCG技術を駆使すれば日本神話だって
ギリシャ神話以上の素晴らしいものができそうな
ストーリを持っていると思う。
「日本誕生」のリメークでもよかろう。
「日本沈没」や「東京物語」もリメークされるんだから・・・

ちと、違うか。

(11日追記)今日が鏡開きらしいが、行事を大切にし
かつ、気の早い家内は昨日お餅3個入りのお汁粉を作って
くれた。
家内に指摘したら、本人も何故か気付いていたらしく
「早いに越したことはない」とのご託宣であった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時間の使い方 | トップ | やぁ、今朝も冷えた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日見た映画(ビデオ、TV含む)」カテゴリの最新記事