![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/1eac7c5e3d556694d7f38a687c921b4f.jpg)
【大谷戸公園】
今夜は雨の予報。
昼間は大丈夫と早朝散歩をしたが通り雨に遭う。
全くの予想外だった。
出掛け前に降雨状況を確認すべきだった。
いつもは確認しているのだが迂闊!だった。
問題は何気ないちょっとした手抜きを突いて発現するものだ。
肝に銘じよう。
9時過ぎにニュータウン団地街を歩く予定で散歩に出る。
天気は急速に回復し青空が広がった。
交通公園からあがり奈良原公園でお昼休憩にする。
唐木田のホームセンターに寄る。
アルミ製の薬缶の蓋のつまみのネジ穴が欠けてしまったのだ。
薬缶を買い替えようと家内がつまみとネジをごみ袋に捨てる。
私も同意したのだが・・・。
うっ?ちょっと待って修理パーツが売っているかも。
ネットで検索するとある。
で、サイズ等を合わせるため捨てたものを探して貰う。
文句を言いつつ家内がごみ袋から探し出した。
そりゃそうだ。
文句の一つや二つは言いたくなろう。
ケトルの売り場に修理パーツを容易に見いだせた。
ネジの径が1㎜ほど大きかったのレジのところで少し逡巡したが何とかなるだろうと購入。
帰りは多摩センター経由で2時前に帰宅する。
蓋のネジ穴はシャーシリーマで拡大し修理は無事に済んだ。
ミューチャンは最近便秘気味であったが帰宅後の食餌のあと解消して一安心。
足が弱って歩き回ることも少なくなったのが一因かもしれぬ。
夕食はハヤシライス。
午後からは風が強まり南風で生暖かい空気だ。
------------------------
本日の歩行:40,794歩
距離:33.0km
歩行時間:6時間15分
活動量:19.8Ex
消費カロリー:1,253kcal
脂肪燃焼量:179g
------------------------
永山南公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d3/35b78285fa408bcd13d20d97d1b479a4.jpg)
同じく公園の近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/3f79d7dd0ba9cf139f364957d2190d29.jpg)
お昼休憩の奈良原公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/b410b18c5f4326aa6c132481ccda4ebe.jpg)
鶴牧西公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/f15ca6f494b6787949faff7ff760669c.jpg)
市内は紅葉・黄葉が進んでいる。
昼頃から風が強くなり舞い落ちる枯葉、路上の落ち葉が風にあおられていた。
時折つむじ風も起き落ち葉がくるくる群舞していた。
もう冬も近い。
今夜は雨の予報。
昼間は大丈夫と早朝散歩をしたが通り雨に遭う。
全くの予想外だった。
出掛け前に降雨状況を確認すべきだった。
いつもは確認しているのだが迂闊!だった。
問題は何気ないちょっとした手抜きを突いて発現するものだ。
肝に銘じよう。
9時過ぎにニュータウン団地街を歩く予定で散歩に出る。
天気は急速に回復し青空が広がった。
交通公園からあがり奈良原公園でお昼休憩にする。
唐木田のホームセンターに寄る。
アルミ製の薬缶の蓋のつまみのネジ穴が欠けてしまったのだ。
薬缶を買い替えようと家内がつまみとネジをごみ袋に捨てる。
私も同意したのだが・・・。
うっ?ちょっと待って修理パーツが売っているかも。
ネットで検索するとある。
で、サイズ等を合わせるため捨てたものを探して貰う。
文句を言いつつ家内がごみ袋から探し出した。
そりゃそうだ。
文句の一つや二つは言いたくなろう。
ケトルの売り場に修理パーツを容易に見いだせた。
ネジの径が1㎜ほど大きかったのレジのところで少し逡巡したが何とかなるだろうと購入。
帰りは多摩センター経由で2時前に帰宅する。
蓋のネジ穴はシャーシリーマで拡大し修理は無事に済んだ。
ミューチャンは最近便秘気味であったが帰宅後の食餌のあと解消して一安心。
足が弱って歩き回ることも少なくなったのが一因かもしれぬ。
夕食はハヤシライス。
午後からは風が強まり南風で生暖かい空気だ。
------------------------
本日の歩行:40,794歩
距離:33.0km
歩行時間:6時間15分
活動量:19.8Ex
消費カロリー:1,253kcal
脂肪燃焼量:179g
------------------------
永山南公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d3/35b78285fa408bcd13d20d97d1b479a4.jpg)
同じく公園の近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/3f79d7dd0ba9cf139f364957d2190d29.jpg)
お昼休憩の奈良原公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/b410b18c5f4326aa6c132481ccda4ebe.jpg)
鶴牧西公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/f15ca6f494b6787949faff7ff760669c.jpg)
市内は紅葉・黄葉が進んでいる。
昼頃から風が強くなり舞い落ちる枯葉、路上の落ち葉が風にあおられていた。
時折つむじ風も起き落ち葉がくるくる群舞していた。
もう冬も近い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます