
【鎌倉駅から続く「小町通り」 まだ9時前の営業準備中で閑散としている】
家内が鎌倉に墓参りに行くとのことでお供する。
7時前に出て9時前に鎌倉駅に着く。
ここからはバスで行く家内と別れ散歩しながら霊園に向かう。
車の通りの多い道の狭い歩道を50分ほど歩いて着く。
日差しがあって蒸し暑い陽気だ。
霊園の売店でビールを買ってお墓の掃除をしている家内のところへ。
私は別にすることも無いので傍らでビールを開けて喉を潤す。
掃除が終わる頃にしたのこどもも到着しお参りする。
墓参も終え帰りはバスに乗り駅に戻る。
駅の西口への地下道を通り少し歩いたところのオーガニック料理のお店でお昼にする。
まだ11時過ぎだが狭い店内は既に客が食事をしていた。
先ずは生ビールを飲みながら料理を待つ。
少量づつの食材を多くの小鉢に盛り付けられてプチ贅沢な気分になる。
こんどはこれ、そしてあれと、楽しみ味わいながらいただく。
食べ終わる頃にはお腹も満足する。
家内たちが買い物をしている間にあいざ鎌倉(i-ZA鎌倉)で一休み。
うまいネーミングの施設だ。ローマ字読みすれば「いざ鎌倉!」だものね。
大船でこどもと別れ藤沢駅で小田急電車のホームに行くが階段を降り切る寸前に快速急行のドアが閉まる。
あれあれと思っているうちにもう一方の普通電車もドアが閉まってしまった。
仕方なく再び階段を上り隣のホームに行き各駅電車に乗る。
これがまた大和駅で後続の快速急行待ちとなりそれに乗り換える。
藤沢駅で待っていれば座れたのに・・・
間が悪いこともあるものだ。
こうなるとのんびり行くのも良かろうと相模大野駅で普通電車に乗り換え座って行くことにした。
土休日なので出かける人も多いようだ。
帰りに時間がかかったが2時半過ぎには無事帰宅する。
家内も買い物をして帰ってきて少ししてから雨が降りだした。
良いタイミングで帰れたようでその後も断続的に雨降りの天気となった。
今日は愛犬パピーの命日で家内がお花と缶のドッグフードをパピーの写真のそばに供えた。
14歳で亡くなりもう18年も経つのかと感慨深い。
夕食は、鮭の塩焼き弁当。
デザートは、抹茶の水ようかん。
横浜アメダスでは、最低気温21.3℃ 06:07、最高気温29.5℃ 13:25で風が強かった。
-------------------------------------
本日の歩行:17,207歩
距離:13.4km
歩行時間:2時間54分
活動量:6.7Ex
消費カロリー:422kcal
脂肪燃焼量:60g
------------------------------------
鶴岡八幡宮。

霊園に着く。

ランチの前菜。

各種のおかずを味わえるランチのお膳。

お品書き。

あいざ鎌倉の中庭。

今日はパピーの命日。いっしょにいた頃を忘れてないよ。

家内が鎌倉に墓参りに行くとのことでお供する。
7時前に出て9時前に鎌倉駅に着く。
ここからはバスで行く家内と別れ散歩しながら霊園に向かう。
車の通りの多い道の狭い歩道を50分ほど歩いて着く。
日差しがあって蒸し暑い陽気だ。
霊園の売店でビールを買ってお墓の掃除をしている家内のところへ。
私は別にすることも無いので傍らでビールを開けて喉を潤す。
掃除が終わる頃にしたのこどもも到着しお参りする。
墓参も終え帰りはバスに乗り駅に戻る。
駅の西口への地下道を通り少し歩いたところのオーガニック料理のお店でお昼にする。
まだ11時過ぎだが狭い店内は既に客が食事をしていた。
先ずは生ビールを飲みながら料理を待つ。
少量づつの食材を多くの小鉢に盛り付けられてプチ贅沢な気分になる。
こんどはこれ、そしてあれと、楽しみ味わいながらいただく。
食べ終わる頃にはお腹も満足する。
家内たちが買い物をしている間にあいざ鎌倉(i-ZA鎌倉)で一休み。
うまいネーミングの施設だ。ローマ字読みすれば「いざ鎌倉!」だものね。
大船でこどもと別れ藤沢駅で小田急電車のホームに行くが階段を降り切る寸前に快速急行のドアが閉まる。
あれあれと思っているうちにもう一方の普通電車もドアが閉まってしまった。
仕方なく再び階段を上り隣のホームに行き各駅電車に乗る。
これがまた大和駅で後続の快速急行待ちとなりそれに乗り換える。
藤沢駅で待っていれば座れたのに・・・
間が悪いこともあるものだ。
こうなるとのんびり行くのも良かろうと相模大野駅で普通電車に乗り換え座って行くことにした。
土休日なので出かける人も多いようだ。
帰りに時間がかかったが2時半過ぎには無事帰宅する。
家内も買い物をして帰ってきて少ししてから雨が降りだした。
良いタイミングで帰れたようでその後も断続的に雨降りの天気となった。
今日は愛犬パピーの命日で家内がお花と缶のドッグフードをパピーの写真のそばに供えた。
14歳で亡くなりもう18年も経つのかと感慨深い。
夕食は、鮭の塩焼き弁当。
デザートは、抹茶の水ようかん。
横浜アメダスでは、最低気温21.3℃ 06:07、最高気温29.5℃ 13:25で風が強かった。
-------------------------------------
本日の歩行:17,207歩
距離:13.4km
歩行時間:2時間54分
活動量:6.7Ex
消費カロリー:422kcal
脂肪燃焼量:60g
------------------------------------
鶴岡八幡宮。

霊園に着く。

ランチの前菜。

各種のおかずを味わえるランチのお膳。

お品書き。

あいざ鎌倉の中庭。

今日はパピーの命日。いっしょにいた頃を忘れてないよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます