
【多摩動物公園入り口】
3月28日から臨時休園を続けてきた多摩動物公園だが、緊急事態宣言解除にともない、6月4日(木)に再開園したので早速足を運んでみることにした。
9時に出かける。
浅川の平山橋を折り返し程久保川河口から遡上し1時前に園に到着する。
休園中の期間分について年間パスポートの有効期限を延長するとのこと。
変更手続きは無く係員に日付を確認できるように見せるだけでいいようだ。
早速お昼休憩にしてから園内を巡る。
幼児を連れた家族連れでそこそこ賑わっていた。
2時ころに園を出て3時ころに帰宅する。
家内も閉館中だったプールが再開され、これまた、久しぶりの水泳で満足したようだ。
夕食は具だくさんそうめん。暑い日はこれがいい。
八王子アメダスでは、
最高気温(℃) 28.3 14:40 だった。
陽射しが弱く風もあったので散歩も快適だった。
やはり長時間の戸外にはサングラスは欠かせない。
-------------------------------
本日の歩行:34,338歩
距離:27.8km
歩行時間:5時間19分
活動量:16.3Ex
消費カロリー:1,027kcal
脂肪燃焼量:146g
--------------------------------
お昼休憩のいつもの場所。
コッペパンを食べているときに違和感が。
どうやら右下の部分入れ歯をつけ忘れたようだ。

猿山。

サイも水浴で満足そうだ。

コアラ館は閉鎖中。

アジアゾウ。

トラ。

レッサーパンダ。

タンチョウ。

久し振りの開園で動物たちも嬉しいのか戸惑っているのか。
動物をみようと各所で人だかりがしていた。
3月28日から臨時休園を続けてきた多摩動物公園だが、緊急事態宣言解除にともない、6月4日(木)に再開園したので早速足を運んでみることにした。
9時に出かける。
浅川の平山橋を折り返し程久保川河口から遡上し1時前に園に到着する。
休園中の期間分について年間パスポートの有効期限を延長するとのこと。
変更手続きは無く係員に日付を確認できるように見せるだけでいいようだ。
早速お昼休憩にしてから園内を巡る。
幼児を連れた家族連れでそこそこ賑わっていた。
2時ころに園を出て3時ころに帰宅する。
家内も閉館中だったプールが再開され、これまた、久しぶりの水泳で満足したようだ。
夕食は具だくさんそうめん。暑い日はこれがいい。
八王子アメダスでは、
最高気温(℃) 28.3 14:40 だった。
陽射しが弱く風もあったので散歩も快適だった。
やはり長時間の戸外にはサングラスは欠かせない。
-------------------------------
本日の歩行:34,338歩
距離:27.8km
歩行時間:5時間19分
活動量:16.3Ex
消費カロリー:1,027kcal
脂肪燃焼量:146g
--------------------------------
お昼休憩のいつもの場所。
コッペパンを食べているときに違和感が。
どうやら右下の部分入れ歯をつけ忘れたようだ。

猿山。

サイも水浴で満足そうだ。

コアラ館は閉鎖中。

アジアゾウ。

トラ。

レッサーパンダ。

タンチョウ。

久し振りの開園で動物たちも嬉しいのか戸惑っているのか。
動物をみようと各所で人だかりがしていた。
多摩動物園に行かれたのですね。
前の道路は通常サイクリングコースなので園の前で休憩するのですが、まだ入園していません。
いつもは雪ヒョウの前で1時間位見ています。
多摩動物園の昆虫館の前あたりで待ち合わせて昼でも取ろうかと考えて、クロタマさんを誘うかと思ったいました。
また、時間があれば、どこかで少し飲みましょう。
では、暑くなりますのでご自愛ください。
返事が大変遅れて申し訳ありません。
緑陰で缶ビールを飲みながらの歓談。
いいですね。
でも、武漢ウィルスの推移が気になり様子見してました。
ここんところ収束どころか。
いつになるかわかりませんがこの波に飲み込まれないよう注意して過ごし再び思う存分飲みましょう。