半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

アメリカの前装銃射手がピ~ンチッ!。事実上唯一の黒色火薬の製造工場が閉鎖に?。

2021-09-30 16:23:34 | 前装銃射撃、古式銃
実は今、北米の前装銃射撃仲間達がピンチに陥っています。事実上、現在アメリカで唯一、射撃競技に使える品質のブラックパウダー(黒色火薬)であったGOEX(ゴーエックス)の供給が終了してしまいました。今年の6月、ルイジアナ州のミンデンにあった工場で火災が発生して生産が止まっていたのですが、なんと親会社であるHOTGDON(ホジドン)が、あまり利益の上がらないこの工場の閉鎖することにしたというのです!。



まぁ HOTGDONとしてはすでにパイロデックスやトリプルセブン、ブラックホーン209のような代替黒色火薬も生産しているので、特に問題ないと判断したんでしょうね。しかし・・・・・・ MLAICの様な国際的な競技団体はそれらの使用を認めていないので、非常に困った事態になります。私達も海外遠征時には現地で火薬を入手しているので、今後どうなるのか非常に心配です。決定が覆って再生産になるか、どこかの企業がこのブランドと工場を買い取ってくれれば良いのだけど・・・・・・


国際的に見た場合、射撃競技で使用できるレベルの黒色火薬はGOEX 、Swiss(スイス)、Sheutzen(シェッツェン)の3種類しかありません。主として北米ではGOEX、南半球ではGOEXまたはSwiss、ヨーロッパではSwiss またはSheutzenが使用されていて、どのブランドにも色々な粒の大きさの製品が用意されています。この画像の左側はGOEXの3F(FFF)で、右側は4F( FFFF)なんですけど、結構違うのが分かりますよね。



以前にも書いた通り、 日本で前装銃射撃や黒色火薬の銃に使用されている黒色火薬は1種類のグレードしかありません 。そこで、海外遠征時には事前に使用できる火薬を確認し、試験用円孔ふるいを使ってそれに合わせた粒子の火薬を用意してセットアップを行います。同じ黒色火薬だって、使ったことない火薬でいきなり高得点を出すことなんて出来ません。まぁこの辺りの話に関しては、また機会を改めて書かせて頂きますね。


通常、世界選手権クラスの大きな国際大会の場合、火薬には射撃場内の決められたエリアでしか触ることができません。事前に用意しておくことが出来ないので、参加種目が多いときにはてんてこ舞いでした(笑)。私の右側に見える黒いボトルがSwissの黒色火薬です。開催国によっては、銃の持ち運びに関して厳しい制限が課されるケースもありました。




でも環太平洋選手権クラスではその辺りのルールは若干緩いので、こんな感じで試合の前にのんびりホテルで用意していました。でも異国の地で、夜な夜なホテルで火薬を計っているなんて、どう見たってかなり怪しい人だよなぁ(笑)。



まぁ国際大会への参加は、銃の輸出入を含めて色々と面倒なこともあったけれど、今となってはどれも楽しい想い出です。海外の射撃仲間とは今でもFacebook等で繋がっているのでお互いの近況は分かるのですが、また以前のように直接会って勝負してみたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資生堂パーラー、銀座本店サロン・ド・カフェで季節のパフェを頂きました。

2021-09-29 18:06:13 | 食べ歩き
ちょっと用事があってカミさんと二人で銀座に行ったので、帰りに久々にこちら、資生堂パーラーのサロン・ド・カフェに寄ってみることにしました。横浜そごう店の方は 昨年の秋に訪問していた けれど、本店の方は なんと6年振り! です。こんな時期だし、天気も悪かったのでもしかしたら今なら空いているかも知れないと思っていたら・・・・・・



・・・・・・予想通り、全然待たずに席に着くことが出来ました。


今回は二人とも季節のパフェを頂くことにしました。カミさんは 「長野県 上田市産“シャインマスカット”と三種の葡萄パフェ」 で・・・・・・




私は 「長野県産 信州畑工房 “恋姫”のストロベリーパフェ」 を頂きました。



美味しいパフェが食べられるお店は他にも色々ありますが、この資生堂パーラー銀座本店のサロン・ド・カフェの落ち着いた雰囲気には捨てがたい物がありますね。しばらく足が遠のいてしまっていたのですが、機会があったらまた利用させて頂くことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲敷市、 こもれび森のイバライド に行きました。

2021-09-28 18:51:32 | その他のお出かけ
最近、カミさんと私のマイブームとなっているのが、子供達が幼い頃に連れて行った場所を再訪すること。というわけで先日、10年振りに 江戸崎農業公園 ポティロンの森 を訪問しようとしたら・・・・・・リニューアルされて こもれび森のイバライド という施設になってました!。全然知らなかった(笑)。




ポティロン時代の建物は大半が残っていましたけど、イバライドになってからはシルバニアファミリーとコラボしているため、園内のあちこちにシルバニアのキャラクターがいました。










シルバニアの世界に入って楽しめる “シルバニアパーク” も新設されていましたよ。




この周遊トレイン、実はドイツ製です。もちろん今回も乗りました。チュー・チュー・バーンというのが正式名称だったんですね。そのものズバリ、汽車ポッポです(笑)。








もちろんボートにも乗りました。






船の上からコイに餌をあげることができるんですけど・・・・・・




・・・・・・大半がカモに横取りされちゃいました。




以前にはなかった動物とふれあえるエリアが出来ていました。でもこの建物、何となく見覚えがあるなぁと思っていたら・・・・・・10年前にアーチェリーとバズーカ砲を楽しんだ場所でした。





10年前にここを訪問したとき、ブログに「子供達も大きくなってきたし、ココを訪問するのは最後かな?」という趣旨のことを書いたけれど、カミさんと二人だけでも結構楽しめました(笑)。他にもしばらくご無沙汰している場所が色々あるので、時間を見つけて少しずつ再訪してみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウで緑のカーテン、今年もスズメバチが大襲来!。

2021-09-27 18:26:01 | ガーデニング
7年前に植えたブドウ 、今年も立派な緑のカーテンになって役立ってくれました。






色付いてきたので、そろそろ収獲できるかな?と思っていたら・・・・・・








今年はスズメバチが大襲来!。朝、羽音で目が覚めるといえば、どんな状態かお分かり頂けることでしょう。






スズメバチの隙を突いてちょっとだけ収獲してますけど、刺されたら面倒なので、あまり無理はしないようにしています。



我が家のブドウ、ブドウスカシクロバ ( 幼虫は毒のある毛虫! ) が大発生したり、 鳥に食われちゃったり 、中々思うように収獲できないけれど、まぁ緑のカーテンとしては十分に役立ってくれているのでヨシとしておきましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェ911(930)、雨漏りの修理をしました。

2021-09-26 19:13:20 | ポルシェ911
先日のテストで雨漏りの箇所を大分絞り込むことができたので・・・・・・






お馴染み、シミズテクニカルファクトリーまでクルマを持ち込むことにしました。




ウェザーストリップの当たりを確かめながら、何度も何度も調整を繰り返します。ホント、地味な作業だなぁ。





まぁそう簡単に解決しないことは承知しておりますが、コレで雨漏りが止まってくれたら嬉しいなぁ。


■現在の走行距離
(2021年08月20日) : 27万5175km
■前回からの走行距離 (08月21日~09月26日) : 223km
■今月の維持費 : 0円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の果樹園、ニンニクを植えました。

2021-09-25 18:13:05 | ガーデニング
さて、今日は昨日のブログの続きです。

カミさんと二人で我が家の果樹園の手入れに行きました。




今回はカミさんは菜園スペースにニンニクを植えている間に・・・・・・






私は刈払機で前回やり残した部分の草刈りをしました。




息子の栗も少しだけ収穫できましたよ。




最後はいつもの定点観測。こちらが草刈り前で・・・・・・




こちらが草刈り後。



そろそろ気温も下がってきたので、今年も来月辺りから焚き火料理を始めようかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生郡、 『 新生酪農 』の直売所でアイスクリームを食べました。

2021-09-24 18:22:07 | 食べ歩き
カミさんと二人で我が家の果樹園の手入れに行きました。最近は大分涼しくなってきたけれど・・・・・・やはり途中でこちら、『 新生酪農 』の直売所、アイスクリームショップに寄ってしまいました ( 笑 ) 。




カミさんはマンゴーソフトで、私はブルーベリーソフトです。






いつの間にか、お店の裏側にイートインのためのスペースが設けられていました。コレは有難い!。



世の中的にはもうそろそろソフトクリームの季節は終わりなのかも知れませんが、私達にとってはいつでもハイシーズンです! ( 笑 ) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォードRS200レプリカ、塗装が始まっていました。

2021-09-23 18:15:17 | フォードRS200レプリカ(MRS2000)
古川先生の工房、ノーチラススポーツカーズに顔を出したら、フォードRS200レプリカの塗装作業が始まっていました。既にバンパーと左右のドアは塗り終わってましたよ。場所は工房の一角で、研ぎはドライの空研ぎ。一箇所ずつマスキングしてペイントです。








もちろんちゃんとしたブースを備えたプロの板金塗装屋さんにお願いする方が綺麗に仕上がることは百も承知ですが、飽くまで古川先生自身が自腹で製作しているプライベートのプロジェクトなので、 “ お金で解決 ” という訳には行きません。






この塗装作業を見て衝撃を受ける方が多いそうですが ( 笑 ) 、お金がなくて、自宅の庭で缶スプレー塗装した事がある私からすれば、屋根があるだけでも羨ましいですよ 。理想論を語るのは自由ですが、条件が悪いなら、その条件の中でどうやったら最良の結果を出せるのか?考えるようにしないと、前には進めないと考えています。



別にクルマの世界だけじゃないですが、やったことも無いのに 「 ○○○がないから出来ない 」 とか、 「 ×××だから無理 」 といって動こうとしない人とはお友達になりたいとは思いません。私は今までの人生で数え切れないほどの情けない失敗を繰り返し、ネットで笑い者にされて立ち直るのが大変だった経験もあるけれど、これから先も “ やらない言い訳 ” を探すような人生は送りたくないと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏香でリンゴのコンポートを作りました。

2021-09-22 19:00:00 | ジャム、コンポートなど
さて、今日は昨日のブログの続きです。

『 光陽りんご園 』 さんで買ったこの夏香、どうやって食べようか色々考えた結果、カミさんがコンポートにしてくれることになりました。




作り方は途中までジャムと同じですが、煮崩れないように要注意。








出来上がったらシロップに漬けたまま保存します。




こんな感じで、ジャムと同じようにヨーグルトに入れて食べたりもしますが・・・・・・




実はナチュラルチーズとの相性も最高。二年ほど前、佐原の 『 手打ち蕎麦 香蕎庵 (カキョウアン)』 で、モモのジャムと『 チーズ工房 千 ( せん ) 』 さんのチーズを一緒に頂く機会があって、それ以来我が家でも定番の食べ方になりました。



もちろん高級食材を使った贅沢な料理の素晴らしさは十分承知していますが、やはり私達としては生産者の顔が見える食材の方に魅力を感じてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市、光陽りんご園へリンゴを買いに行きました。

2021-09-21 18:31:43 | その他のお出かけ
先日のことですが、カミさんと二人、千葉市若葉区にある光陽りんご園さんまで、リンゴを買いに行きました。




光陽りんご園はこんな感じの住宅地の中にあります。まさかこんな場所にあるとは思ってもいませんでした。




栽培しているリンゴは5種類、350本で、1本の木から約150個のリンゴが収穫できるそうです。今回、我が家の果樹園に植えているリンゴに関して色々と教えて頂きましたが・・・・・・やはり千葉県周辺でちゃんと収穫できるようにするのはかなり難しそうですね。




光陽りんご園のリンゴは市場には出荷していないし、特に宣伝しているわけでもないので、コチラのリンゴを食べるためには直接出向くのが基本です。こんな感じの自販機?も用意されていました。




私達が訪問したときにはコレ、夏香が販売されていました。



さて、どうやって食べようかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする