![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/970964f1c7a029970cfa1b0dc61578a3.jpg)
スミマセ~ン、毎年12月1日は同じネタでゴメンナサイ。
我が家では毎年12月1日がクリスマス・ソングの解禁日?で、12月25日まではずっとそれだけを聞き続けています。毎年少しずつ新しいアルバムを買い足していて、今年も2枚を追加することにしました。
まず最初はこちら、ジェイミー・カラムの 『THE PIANOMAN AT CHRISTMAS』 。ジェイミー・カラムのCDを買うのはコレが初めてなのですが、Amazonのオススメに繰り返し出てくるので観念して (笑) 聞いてみみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/c6f1523a0fe97562dc024d7dca20b2e0.jpg)
もう1枚はコレ、ペンタトニックスの 『WE NEED A LITTLE CHRISTMAS』 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c0/fa841e7abbb97dfb04f384cad01dad62.jpg)
別にペンタトニックスのファンというわけじゃないけど、クリスマス・アルバムは4枚目になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/f6f2bb9994b1effa30fee07db6d8e9e6.jpg)
実はもう1枚オーダーしたアルバムがあるのですが、そちらは今日に間に合わなかったので後で追記するようにしますね。
クリスマス・アルバムのコレクション、予想通り去年はクリスマスまでに全部聞くことが出来なかったので、今年は聞きたいヤツだけつまみ食いにしようかな?
(2020年12月15日 追記)
間に合わなかったCDとはコレ、サラ・ブライトマンの 『 A Winter Shmphony 』 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/d70bb73b6a30137191e56dd72785536b.jpg)
いつの間にかCDも増えてしまって管理も面倒になってきたので、CDという形で音源を購入するのは今年が最後かな?。