半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

川口市、 『 Chant d'Oiseau  (シャンドワゾー) 』 でケーキを買いました。

2020-11-30 17:29:16 | ケーキ、洋菓子
近所まで行く用事があったので、こちら、川口市のケーキ屋さん、 『 Chant d'Oiseau  (シャンドワゾー) 』 に寄ることにしました。




で、今回買ったのはこのようなケーキ。













毎年のことですが、12月に入ったらしばらく市販のケーキを食べるのはお休みです (理由は敢えて書きません) 。次にケーキ屋さんに行くのは、年が明けてガレット・デ・ロワを買いに行くときかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイルボスの減装弾、テストを開始しました。

2020-11-29 18:00:00 | ライフル射撃、ライフル銃
学生時代からのライフル射撃仲間と一緒に、千葉県射撃場に行きました。






今回の目的は、ホッジドンのトレイルボスという減装弾専用の火薬を使った弾のテスト。以前、友達がこの火薬で作ったマグナム・ライフル用の減装弾を撃っているのを見て、私も試してみたくなったのです。全く未知のレシピだったので、久々に “あた~る君2号” を使い、スコープもこのテスト用にタスコの6-24X-42㎜を1本用意しました。



銃はアキュラシー・インターナショナルのフリー・ライフル、308Win.を使用し、100mX10発でテストしました。すべて弾頭はシエラの155グレインHPBTマッチキング、ケースはラプア、プライマーはウィンチェスターです。


ホッジドンの公式サイトに掲載された150グレイン弾頭のリローディング・データでは、スターティングロードがたった10グレイン!(普通の火薬の1/4程度)。マキシマムでも14グレインということだったので、11~14グレインを10発ずつ用意してテストしました。11グレインはスコープのセッティングに使ってしまった(笑)ので、最初のテストはこの12グレインから。




次がこの13グレインで・・・・・・




最後はこの14グレイン。現状では100mで競技に使えるほどの精度はありませんが、反動は308Win.とは思えないほど軽くて、ちょっとビックリ!。1発目を撃ったときには、停弾でもしているんじゃないか?と心配になって、ボルトを外して確認してしまいました(笑)。



計算上、火薬代は普通の火薬の1/3以下に抑えられるはずなので、もうちょっとちゃんと煮詰めれば、お遊び用や50mの技能講習用にピッタリの弾が作れそうな気がします。せっかくの減装弾なので、いずれはもっと軽い125グレインのHPマッチキング弾頭も試してみたいしなぁ。

(2020年11月30日追記)
ライフル射撃の世界の大先輩より、減装弾+軽量弾頭の組み合わせは銃身寿命を極端に縮めるNG行為だという貴重なアドバイスを頂きました。というわけで、作戦変更することにします!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェ911(930)、エンジンが載りました。

2020-11-28 17:53:16 | ポルシェ911
シミズテクニカルファクトリーで、フューエル・ライン交換のためにエンジンを降ろしていたカミさんのポルシェ911(930)、L‐ジェトロのホース交換等の追加作業も問題なく終了し、エンジンを載せたというので様子を見に行くことにしました。もっと色々問題点が出てくるかと覚悟していたけれど、緊急性のある修理は特に見付かりませんでした。それが分かっただけでも、エンジンを降ろした価値はあったかな。








この機会に交換することにしたミッションのドレインプラグ、中々緩まなかったので、ソケットを溶接して外すことにしました。




私の所にもいつの間にか溜まってしまった安物工具が色々ありますが、こんな感じで使ったり、削ったり曲げたりしてその時しか使わないようなSSTを作ったりするのに使えるので、捨ててしまうことはありません。



これで機関の修理/整備は終了したので、引き続き今回の入庫のもう一つの目的、雨漏り修理の作業に入ることにします。

■現在の走行距離
(2020年11月28日現在) : 27万1244km
■前回からの走行距離 (11月17日~11月28日) : 0km
■今月の維持費
■部品代
10月30日のブログ参照 
■工賃
12月10日のブログ参照
■今月の維持費 : 0円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大多喜県民の森に紅葉見物に行きました。

2020-11-27 18:00:00 | その他のお出かけ


実は先日の三連休、カミさんと二人で紅葉見物に行きました。最初は養老渓谷に行ったものの、凄い人出で駐車場も満車では入れず!。そこで急遽予定をプランBに変更し、 三年前にも紅葉見物を楽しんだ大多喜県民の森 へと向かうことにしました。




今回もこの展望台まで行こうと思ったら・・・・・・




何と大多喜城下の駐車場から入るルートを含め、全てのルートが通行止め!。昨年の台風以来、ずっと閉鎖されていたんですね。




しかし、私達夫婦はそんなことには負けません (笑) 。計画をさらにプランCへと変更。大多喜県民の森の裏にあるこのトンネルをくぐり・・・・・・




キャンプ場へと到着。その中を通って行くと・・・・・・




あった、 “冒険コース” の入り口だ!。幸いここは封鎖されていませんでした。




こんな感じの山道をテクテク歩いて行きます。日頃運動不足の私には結構きついなぁ。




こんな感じで、少しは紅葉を楽しむことができましたよ。




残念ながら、展望台へ向かうルートは途中で閉鎖されていたため、やむなく別のルートを歩いて行ったら、眼下にクルマを駐めた県民の森の駐車場が見えました。なぁ~んだ、クルッと回って戻ってきちゃったんだ (笑) 。




というわけで、出発地点の芝生広場に到着。




カミさんが作ってくれたお弁当と、管理事務所で買ったアイスクリームを食べました。





まぁ最初の目的地までは行けなかったけれど、全然混ではいなかったし、紅葉や山歩きは楽しめたので、結果としては楽しい一日になりましたよ。


■本日のオマケ
 三年前に訪問したとき にもありましたけど、今回もイノシシの箱罠が設置されていました。



そういえば、我が家の果樹園にも被害が出るようになってきたし、そろそろ何か対策を考えないとまずいかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館で、 『 国立公園 ‐ その自然には、物語がある ‐ 』  を見ました。

2020-11-26 17:03:11 | 博物館、科学館、資料館


カミさんと二人で、国立科学博物館に行きました。現在、 『 国立公園 ‐ その自然には、物語がある ‐ 』  というちょっと面白そうな企画展が開催されているのです。




こういう展示を見ると、国内にもまだまだ美しい自然が沢山残されているということがよく分かりますね。大画面で4K映像を見せるシアターコーナーもあり、ドローンで空撮した動画により雄大な自然を楽しむことができました。






このような時期ということもあり、会場はご覧のような状態だったけれど、その分ゆったりと見ることができて良かったです。



今回の会場は特別展示室を使用していたものの、特別展ではなく企画展という扱いになっているため、常設展の料金のみで無料で見ることができました。尚、会期は今度の週末、29日までとなっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度の贅沢?。佐倉市の隠れ家レストラン、 『 イルピーノ 』 で、白トリュフコースを頂きました。

2020-11-25 17:29:35 | 食べ歩き


カミさんと二人で、佐倉市の隠れ家レストラン、 『 イルピーノ 』 に行きました。




今回の主役はコレ、白トリュフ。私達にとっては年に一度だけの贅沢です。恐ろしくて値段を聞くことはできません (笑) 。




もちろん私達二人だけで借り切り。三密になる心配は皆無です。




これが今回のメニュー。う~ん、楽しみだなぁ。




で、頂いたのはこのような料理。










リゾットとメインの子鹿のグリルには、自分で白トリュフ&黒トリュフをスライスできるという趣向になっています。でも、ついつい遠慮してしまうのは私達だけ? (笑) 。













もちろん今回も大満足。 “ 時価 ” と書かれているような都内のレストランでは恐ろしくて白トリュフをオーダーすることなんかできませんが (笑) 、松村シェフのおかげで私達でもこんな素晴らしい料理を楽しませて頂くことができました。来年もまた、この香りを堪能できたら嬉しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉草ぶえの丘バラ園に行きました。

2020-11-24 17:33:25 | 動物園、水族館、植物園


カミさんと二人で佐倉草ぶえの丘バラ園に行きました。




既に秋バラのシーズンも終わりなので、もう全部実になってしまったかと思っていたら・・・・・・




・・・・・・まだまだ十分に色々な花を楽しめましたよ。







派手さはありませんが、個人的には秋のバラというのも嫌いじゃありません。面倒臭がり屋の私にはバラを育てるのは無理なので、近所にこういう場所があって良かったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW B4パサート・ヴァリアント、パワーステアリング・フルードを補充しました。

2020-11-23 18:38:42 | VW パサート
我が家のVW B4パサート・ヴァリアント、WAKO’Sの 『MPS ミッションパワーシールド』 のおかげでかなり改善はされているものの、相変らずパワーステアリング・フルードの漏れは止まっていません。




今朝の運行前点検で遂にミニマムレベルまで減ってしまったので、足してあげることにしました。




使用したのは 3ヶ月ほど前にAmazon経由で購入 した 『 フックス・ペントシン CHF11S 』 です。



フルード漏れは少し悪化してしまったようで、今回のデータではマキシマムからミニマムまでレベルが下がるのに約1ヶ月、走向距離1100km+ α という感じになってしまいました。やっぱり来年の車検まで延命させるのは難しいかな?。


■現在の走行距離
 (2020年11月23日現在、2万8901km時にメーター交換) : 18万0829km
■前回からの走行距離
 (2020年10月22日~11月23日) : 1111km
■今月の維持費 : 0円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォードRS200レプリカ、あと一歩で完成です!。

2020-11-22 20:28:36 | フォードRS200レプリカ(MRS2000)
少し時間ができたので、ノーチラススポーツカーズに顔を出してフォードRS200レプリカの進行状況を見てきました。




私がお邪魔したときは、サフェを吹くために仮付けされていたリアカウルのウィンドウを取り外そうとしているところでした。




フロントカウルの内側も、黒く塗装されていましたよ。本当にあと少しで完成という段階に入りましたね。





このペースで作業が進めば、今月末のイベントの会場で初公開ということになりそうですが・・・・・・このクルマの正体が実はトヨタのMRSであることに気付く人は、一体どの位いるのかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々登場、コレが私のライフル レスト、 “あた~る君2号” です。

2020-11-21 18:17:11 | ライフル射撃、ライフル銃
普段、私が使用しているベンチレストスタンドは、大昔に銀座銃砲店のセールで買ったホップスの安物です。可動部分も少ないシンプルなレストであるものの、軽量&コンパクトで持ち運びは楽だし、私の用途には十分だと思っています。しかし・・・・・・


・・・・・・今までとまったく違うレシピの弾を試してみることにしたので、久々に “ガチ” テスト用?のレスト、通称 “あた~る君2号” を引っ張り出してきました。かなり以前、ちょっとだけブログに登場させたことがあるので、ご記憶の方がいらっしゃるかも知れませんね。






以前は書きませんでしたが、実は あた~る君2号 の正体は、アメリカの ナショナルマッチ・ライフル・サポーツ社 のモデル4という製品です。今でも同じ名称のモデルが販売されていますが、私のとはちょっとデザインが違いますね。主として前装銃のテストで使用していた同メーカーのモデル1、通称 あた~る君1号 は九州の友人に譲りました。



最近では似たようなデザイン&機能の中国製のレストも存在しています。しかし、現物を見たらコレとはまったく異なるペラッペラの素材で、私としてはあまり魅力は感じませんでした。


左右の調整はこのようなホイールで行うので凄く楽です。




フロント側のサンドバッグにはベルクロで銃を固定できるストラップが取り付けられています。サイトを交換する時には、銃を固定してからサイトを載せ替えて同じ場所に合わせ、微調整するだけでOK。簡単だし、調整のための無駄弾も最小限で済むので経済的にも助かります。あた~る君1号はここをバイスに改造して あた~る君1号エボリューション に進化させましたけど、2号ではそこまでの必要性は感じていません。




フロント側にはこのようなベンチ・クランプが取り付けられるようになっていて、射座のテーブルに固定することが可能です。




ご覧のように、ちゃんと水準器も付いています。




このレストを使用すれば、ヘッポコ三流射手の私でさえ簡単にこんなことが可能です。正直な話、フリーリコイルで綺麗に撃てるようなシリアスなベンチレスト・シューターの皆さんにはまったく不要な道具だと思いますが、私にとってはヒューマンファクターを排除して客観的に精度の比較ができる楽ちんな道具です。

アキュラシー・インターナショナル・クーパーマッチ スタンダード
6mm BR 100m ✕ 5発
弾頭 : ラプア スキャナー “L” 105 Grs.
ケース: ラプア
パウダー : IMR 4895 30 Grs.
プライマー : ウインチェスター



でも私がコレをめったに使わないのは、かさばるだけじゃ無くて恐ろしく重いから(笑)。なんと10.6kgもあるのです。でもさすがに今度試すレシピに関しては、最初はコレを使わないとならないだろうなぁ・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする