カミさんが 体験博物館 千葉県立 房総のむら まで行く用事があるというので、私もお供することにしました。子供達が大人になったらもうここに来ることもないのかな?と思っていたけれど、全然そんなことはありませんでしたね。何だかんだでまだ年に1~2度は訪問しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/6a49751cc5129e16a07840bd7be7e8f2.jpg)
今回は半端な時期ということもあってか、ご覧の通りあまり人が多くありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/0b1ea0d7cf4acabdced7a5b0ad18fd22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/37/037faed88721efcc76b5a8ceb904d302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/f594f576ccfd4bd637f6f9eda4b348d3.jpg)
今回はいつもよりちょっと早めの時間だったこともあり、まだ商家の街並みの中にあるそば屋、いんば が営業していました。いつもすぐに品切れになってしまい、私達が到着する頃には既に営業を終了していることが多いのですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/3b4b4a8ba109806deb52e2c9659f041b.jpg)
カミさんの用事も無事終了したので、久々にこちらで食事をすることにしました。夏は蕎麦屋さんですけど、冬はうどんやさんになります。この時期のイチオシはやはり昔のレシピを再現したこの かみなりうどん です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/4546c9ee6ad97f66dc6b3da46073cc1a.jpg)
というわけで、カミさんは かみなりうどん を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/e7a17184d9a6ec1eece75ed728a2303b.jpg)
私は たぬきうどん をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/055ae66dd2d03bed27bb5b8d08dc93bf.jpg)
以前にコチラで何度か 自分でうなぎの蒲焼を焼くという体験 をしたことがあったけれど、人気の体験ということもあって現在は抽選になっているそうです。また体験してみたいとは思っているものの、いつの間にかハードルが上がっちゃったなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/6a49751cc5129e16a07840bd7be7e8f2.jpg)
今回は半端な時期ということもあってか、ご覧の通りあまり人が多くありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/0b1ea0d7cf4acabdced7a5b0ad18fd22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/37/037faed88721efcc76b5a8ceb904d302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/f594f576ccfd4bd637f6f9eda4b348d3.jpg)
今回はいつもよりちょっと早めの時間だったこともあり、まだ商家の街並みの中にあるそば屋、いんば が営業していました。いつもすぐに品切れになってしまい、私達が到着する頃には既に営業を終了していることが多いのですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/3b4b4a8ba109806deb52e2c9659f041b.jpg)
カミさんの用事も無事終了したので、久々にこちらで食事をすることにしました。夏は蕎麦屋さんですけど、冬はうどんやさんになります。この時期のイチオシはやはり昔のレシピを再現したこの かみなりうどん です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/4546c9ee6ad97f66dc6b3da46073cc1a.jpg)
というわけで、カミさんは かみなりうどん を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/e7a17184d9a6ec1eece75ed728a2303b.jpg)
私は たぬきうどん をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/055ae66dd2d03bed27bb5b8d08dc93bf.jpg)
以前にコチラで何度か 自分でうなぎの蒲焼を焼くという体験 をしたことがあったけれど、人気の体験ということもあって現在は抽選になっているそうです。また体験してみたいとは思っているものの、いつの間にかハードルが上がっちゃったなぁ・・・