カミさんも私も肌があまり強い方ではないので、もう二十数年前からマルセイユ石けんを使い続けています。一度安さに釣られて他社の製品を買ってひどく後悔したことがあるので、もうマリウスファーブル社の物しか購入しません。前回の購入から1年以上が経過してそろそろ残りが少なくなってきたので、今回もビッグバー2.5kgを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/e76d909728b8782b1c962fc927e7a7e7.jpg)
ビックバーはこんな感じの塊です。無香料なので原料のオリーブオイルの香りがします。私は好きですが・・・一般的に流通している香料入りの石鹸に慣れている方の中には拒否反応を示す方もいらっしゃいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/8e625e19a75b4fe068cbe7e800650d40.jpg)
乾燥すると硬くなって切るのが大変になるので、購入したらすぐにカットするようにしています。カット用のワイヤーも付属しているけれど、私はいつもナイフでカットしています。長めのナイフはこの石鹸切り?以外で使うことがないので処分してしまったため、今回は初めてこのバック#110フォールディングハンターを使ってみたけれど・・・やっぱりもうちょっと長い方が切り易かったなぁ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/e95dc71fca877b6acabd2daae50cd64a.jpg)
切った石鹸は20年以上前に買ったこの木箱に入れて洗面台の横に保管しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/9e1b1048c4b894c28d0eeb93b447dd02.jpg)
カミさんや子供たちは入浴時にシャンプーやリンスも使うけれど、私は手や体だけじゃなくて、頭も顔もすべてこの石鹸で洗っています。もう自分でお金を出して買いたいと思える石鹸はこれだけなので、これから先もずっと使い続けることになるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/e76d909728b8782b1c962fc927e7a7e7.jpg)
ビックバーはこんな感じの塊です。無香料なので原料のオリーブオイルの香りがします。私は好きですが・・・一般的に流通している香料入りの石鹸に慣れている方の中には拒否反応を示す方もいらっしゃいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/8e625e19a75b4fe068cbe7e800650d40.jpg)
乾燥すると硬くなって切るのが大変になるので、購入したらすぐにカットするようにしています。カット用のワイヤーも付属しているけれど、私はいつもナイフでカットしています。長めのナイフはこの石鹸切り?以外で使うことがないので処分してしまったため、今回は初めてこのバック#110フォールディングハンターを使ってみたけれど・・・やっぱりもうちょっと長い方が切り易かったなぁ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/e95dc71fca877b6acabd2daae50cd64a.jpg)
切った石鹸は20年以上前に買ったこの木箱に入れて洗面台の横に保管しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/9e1b1048c4b894c28d0eeb93b447dd02.jpg)
カミさんや子供たちは入浴時にシャンプーやリンスも使うけれど、私は手や体だけじゃなくて、頭も顔もすべてこの石鹸で洗っています。もう自分でお金を出して買いたいと思える石鹸はこれだけなので、これから先もずっと使い続けることになるでしょう。