半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

えっ、8年振り?。茂原市、 『蕎麦奉行』 で蕎麦を食べました。

2017-05-31 17:31:39 | 食べ歩き
カミさんと息子と三人で、茂原の 『蕎麦奉行』 に行きました。で、今回食べたのはこのようなお蕎麦。









前回訪問したのは2~3年前だったかな?と思って 過去のブログ で調べてみたら・・・・・・何と8年も前のことでした!。本当に時間の経つのが速くなったなぁ。現在高校二年の息子、何度も訪問したことがあるはずなのに、このお店のことを全く覚えていませんでした (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市、山田大門区 大日堂の鉄造仏頭を拝見しました。

2017-05-30 17:21:46 | その他
さて、今日のブログは昨日の続きです。ホタルを見に山田源氏ぼたるの里に行ってみたところ、まだ暗くなるまで少し時間があったので、近所にあるという大日堂の鉄造仏頭を見に行くことにしました。






予想に反して周囲にはお寺などはなく、地元の方々が管理しているとのこと。現在はコンクリートの建物に収められており、普段はガラス窓越しに見学するようになっているものの、今回は運良く中に入って見せて頂くことが出来ました。






詳しい来歴などがほとんど何も残っていないとのことですが、恐らく鎌倉時代に作られた物であろうとのこと。現存するのはこの頭部だけであるものの、ここまで時代がある鋳鉄の仏像は非常に珍しいですね。造りも良く、姿も美しく、地元の皆さんが昔から大切に守ってきたのも分かる気がします。以前は小さな木造の御堂に収められており、顔の一部だけが見える状態だったそうで、当時の写真が載った旧い新聞の切り抜きが残されていました。




建物の外にあるこの鐘はもっとずっと後、寛政年間の作で、江戸期の鋳物師、 “西村和泉守” が入っていました。昔は村の半鐘として使われていたこともあるそうです。





この鐘、大戦中に一度は供出させられたものの、驚いたことに溶かされることなくそのまま帰ってきたとのこと!。凄く縁起が良い鐘ですね。

この鉄造仏頭、山田五区交差点にある無料駐車場から歩いて行ける距離にあります。もしホタルを見に行かれるのであれば、少し時間に余裕を持ってお出掛けになり、この仏頭も見学されることをお薦めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“山田源氏ぼたるの里” にホタルを見に行ったのですが・・・

2017-05-29 19:53:35 | 生き物
今年もカミさんと息子の三人で、いすみ市にある “山田源氏ぼたるの里” までホタルを見に行きました。  昨年はちょっと遅すぎた ので、今年はリベンジを誓い、5月の末に訪問です。




今年もこのこの山田五区交差点にある無料駐車場にクルマを駐めました。少し早めに到着したら、他にほとんどクルマがいませんでした (笑) 。




でも、クルマの代わり?に、ご覧のような立派なヤギがいましたよ。雑草対策用のレンタル・ヤギかな?。






周囲にはこのような看板もありました。しかし・・・・・・




ご近所の方に聞いたところ、何と今年のホタルのシーズンはまだまだこれからで、沢山飛ぶようになるのは数日後だといわれてしまいました!。トホホ~早過ぎたぁぁぁぁぁぁ・・・・・・。まぁ去年よりは沢山見られましたけど、今年こそは無数のホタルが乱舞している様子が見られると期待していたのでちょっと物足りなかったかな (笑) 。







実は我が家のすぐ近所にもホタルが出る場所があるので、時間があったら次の週末にでも行ってみようかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイークエンドシトロン (レモンケーキ) を焼きました。

2017-05-28 22:09:55 | ケーキ、洋菓子
カミさんがパウンドケーキを作り始めました。




今回はいつものフルーツケーキが2本と、レモン風味のウイークエンドシトロンが2本です。




デロンギのコンベクションオーブンを買ってから、ケーキ作りがかなり楽になりました。






はい、出来上がり。パウンドケーキはほとんど失敗することがありません。




仕上げは我が家の庭で採れたプラムのジャムです。




少し寝かせてから切ってみたらこのような感じでした。



レモンのケーキは軽くて爽やかな味なので、夏場に食べるには良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トホホ~、 『GINZA SIX』 、欲しい “モノ” がありませ~ん!。

2017-05-27 17:02:27 | その他のお出かけ
ちょっと用事があり、銀座の某画廊へと出撃しました。せっかくなので、遅ればせながら話題の 『GINZA SIX』 をのぞいてみたところ・・・・・・




う~ん、欲しい物が何もありませ~ん!。昔は欲しい物だらけだったはずなのに、ここ数年、物理的実体を伴った “モノ” に対する興味が急速に衰えております。仕方ないのでお約束の草間彌生さんのオブジェを撮影してオシマイ (笑) 。




私にとっての銀座は、いまだに和光と天賞堂と教文館と・・・・・・



・・・・・・結局、子供の頃から全然変わってませんね (笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、横浜美術館でパント ガン (PUNT GUN) に遭遇?。

2017-05-26 17:13:31 | その他、銃砲関連
話は前後してしまいますが、先日、 横浜美術館に行ったとき 少し時間に余裕があったので、普段ならスルーしてしまう収蔵品の展示も見て行くことにしました。




で、何気なくこの写真を見ていたら・・・・・・ああああっ、これは!。






拡大してみるとこんな感じ。鳥猟ということで普通の鴨撃ちかなにかだと思っていたら、船に装着する巨大な銃、パント ガン (PUNT GUN) による狩猟のシーンを撮影した物でした。



この種の銃に関しては、以前に 成田射撃場に展示してある銃 を紹介したことがありましたね。

1886年の撮影とのことですが、写真を見る限りではサイド・ハンマーなので、恐らく映画の 『トレマーズ4』 (2004年、S.S.ウエスト監督) に登場したようなシングル・ショットのパーカッション・・・・・・つまり先込め式なんでしょう。でもさすがに船の上での再装填はできないようで、よく見るともう一挺、予備の銃らしき物が見えますね。

昔は霞ヶ浦や印旛沼でも撃ったそうですが、さすがに当時のことを知っている人はもう誰も居ないだろうなぁ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製カステラ・エボリューション!。 “シベリア” を作ってみました。

2017-05-25 17:25:13 | 和菓子
前回 、カステラが上手にできたことに気を良くしたうちのカミさん、そのエボリューション・モデルである “シベリア” 作ってくれることになりました。



今回は蜂蜜の代わりに黒砂糖を使いました。


型に入れて焼くところまではカステラと同じ手順ですが・・・・・・






その後で細めに切って間に餡を挟んでみました。本物?の “シベリア” は焼く段階で餡や羊羹を挟むそうですが、今回は初めてなので失敗しない方法にしました。






はい、出来上がり。早速煎茶を入れて頂くことにしました。



この “シベリア” というお菓子、明治後期~大正初期に誕生した物だといわれている物の、名称の由来を含めて詳しいことはあまりよく分かっていないそうです。私にとっては、子供の頃から 「自分で買うことはないけれど、何となく身近にある」 という感じのお菓子だったため、てっきり全国区だと思っていたのですが、Web上の情報では西日本ではあまり見掛けないとのこと。今度関西出身の方にお目に掛かる機会があったら、真偽を確かめてみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張、 『プティマリエ』 でランチを食べました。

2017-05-24 16:52:49 | 食べ歩き
久々に勝間シェフの料理が食べたくなったので、カミさんと二人で幕張の 『プティマリエ』 に行きました。いつもの通り、内容は勝間シェフにお任せです。で、今回頂いたのはこのような料理。














オーナーが食材の新しい仕入れルートを開拓してくれたということで、久々に勝間シェフの作る鮮魚の料理を頂くことが出来ました。



勝間シェフ、6月の上旬から少し長めのお休みをとるとのこと。次回はちゃんと事前に予約して、家族四人で訪問したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜美術館で、 『ファッションとアート 麗しき東西交流展』 を観ました。

2017-05-23 18:53:14 | 美術館、展覧会
カミさんと二人で横浜美術館に行きました。




今回のお目当てはこちら、 『ファッションとアート 麗しき東西交流展』 です。




ファッションと・・・・・・というタイトルだったので、てっきり服飾関連の展示がメインだと思っていたら、絵画はもちろん、陶磁器やアクサリーといった工芸品の展示も充実していて、予想以上に楽しむことができました。





たとえ服飾関係に興味がなくても、明治工藝に興味があるという方であればかなり楽しめる展覧会だと思います。

会期は6月25日までありますので、横浜方面にお出掛けの予定があるようでしたら、是非足を伸ばしてみることをお薦めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のプラム、一応実は生っているのですが・・・・・・

2017-05-22 19:52:23 | ガーデニング
自宅の庭に植えている果樹が次々に枯死してしまったことは以前にも書いた通りです。サクランボ、ビワ2本、アンズが枯死したところまでは書きましたが、あの後でさらにビックリグミとキウイが2本枯れてしまいました。キウイ以外は長い間育て続けててきた木なのでガッカリです。

プラムに関しては一応実が付いてはいるものの・・・・・・




ご覧のように、木自体は既に半分以上枯れています。娘の誕生記念に植えた木の一本なので、何とか復活して欲しいなぁ。



また新しい木を植えたいという気持ちがあるものの、再び実が生るのはずいぶん先のこと。それこそ老後の楽しみという感じになっちゃうだろうし、いすみの果樹園と両方を維持、管理することができるのか?ちょっと心配です。


庭の木に関してはもう少し考えることにして、自宅の菜園スペースに取り敢えず直ぐに役立ってくれそうな (笑) トマトの苗を植えました。




ガレージの横には、フキに代わってミョウガが生え始めました。




ブドウも大量の葉を落としたので心配していたものの、何とか一本も枯れずに生き残っています。




ラズベリーだけはご覧のように元気。今年も美味しいジャムになってもらうことにします。




最後はバラ。ひどい場所に植えてあるので大きく育つことはないものの、相変わらず枯れずに毎年花を楽しませてくれます。





もう少し良い場所に植え替えてあげようかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする