先日の日曜日はお馴染み、チーズ工房千(せん)さんの営業日。今月もカミさんと二人で訪問することにしました。久々に私の運転での訪問です。
今回購入したチーズはコチラ、モッツァレラ、竹炭、竹炭の濃厚熟成、季節の熟成チーズ。この画像には映っていませんが、鼓動のハーフサイズも買いました。
越田商店さんの干物はサバとイワシでした。
チーズを買った後は、いつものように他の出展者さんの所でお買い物です。まずはお馴染み、たこ焼き 輪や さんのたこ焼きと・・・
ハチノオカ珈琲さんのコーヒーさんのコーヒーでランチにしました。
その後、室内の出展をのぞきに行ったら はちぐみ さんがいらっしゃったので蜂蜜を買いました。蜂蜜も搾りたてが一番美味しいということだったので、いつか はちぐみ さんの養蜂体験にも参加してみたいなぁ・・・
こちらは今回初出店の大阪のレストラン、RiVi さん。ラザニアを持ってきて下さっているということで楽しみにしていたら・・・残念ながら売り切れ!。というわけで、今回はRe:Ri ブランドで販売されていたマドレーヌを頂きました。
うっかり写真を撮り忘れてしまったのですが、スリランカカレーの惠食堂 (エェショクドウ)さんも出展されていたので、家族4人分テイクアウトして夕食に頂きました。次回の営業日、3月2日には、娘の運転で訪問してみようかな?。
■いすみ チーズ工房巡り関連ブログ
いすみ チーズ工房巡り その1 高秀牧場 チーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その2 よじゅえもんのチーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その3 チーズ工房 ikagawa
いすみ チーズ工房巡り その5 チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA
いすみ チーズ工房巡り その6 ハル フロマジュリ・カフェ
今回購入したチーズはコチラ、モッツァレラ、竹炭、竹炭の濃厚熟成、季節の熟成チーズ。この画像には映っていませんが、鼓動のハーフサイズも買いました。
越田商店さんの干物はサバとイワシでした。
チーズを買った後は、いつものように他の出展者さんの所でお買い物です。まずはお馴染み、たこ焼き 輪や さんのたこ焼きと・・・
ハチノオカ珈琲さんのコーヒーさんのコーヒーでランチにしました。
その後、室内の出展をのぞきに行ったら はちぐみ さんがいらっしゃったので蜂蜜を買いました。蜂蜜も搾りたてが一番美味しいということだったので、いつか はちぐみ さんの養蜂体験にも参加してみたいなぁ・・・
こちらは今回初出店の大阪のレストラン、RiVi さん。ラザニアを持ってきて下さっているということで楽しみにしていたら・・・残念ながら売り切れ!。というわけで、今回はRe:Ri ブランドで販売されていたマドレーヌを頂きました。
うっかり写真を撮り忘れてしまったのですが、スリランカカレーの惠食堂 (エェショクドウ)さんも出展されていたので、家族4人分テイクアウトして夕食に頂きました。次回の営業日、3月2日には、娘の運転で訪問してみようかな?。
■いすみ チーズ工房巡り関連ブログ
いすみ チーズ工房巡り その1 高秀牧場 チーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その2 よじゅえもんのチーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その3 チーズ工房 ikagawa
いすみ チーズ工房巡り その5 チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA
いすみ チーズ工房巡り その6 ハル フロマジュリ・カフェ