半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

我が家の庭でメジロの巣、発見!

2009-05-31 22:00:09 | 生き物
いつものように、庭のビワの木から食後のデザート用の実を収穫をしていたら、一本の木の枝にゴミの塊のようなものが付いているのを発見しました。



取ってしまおうと思って近づいてみると、何やら中で動くものが!





ありゃりゃ、こりゃメジロの雛だよ。

あまり近づけなかったので画像がピンボケになってしまいましたが、巣の中に緑色の小さな小鳥が入っているのが見えます。のぞきこもうとしたら、親鳥に怒られてしまったので断念しました。

我が家に巣掛けしている鳥はツバメだけだと思っていましたが、いつの間にかこんな所に巣を作っていたんですね。無事に巣立てるように見守ることにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家のツバメ、もうすぐ巣立ちです。

2009-05-31 18:06:15 | 生き物
わが家の玄関先のツバメの雛、このように完全に巣からはみ出してしまいました。どうやら4羽、成長することができたようですね。



ツバメは孵化してから20~24日程度で巣立ちをします。我が家のツバメが孵化したのは5月11日頃のことなので、ここ2~3日中には巣立ちということになりそうです。

楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『エプソン品川アクアスタジアム』 に行きました。

2009-05-30 22:25:36 | 動物園、水族館、植物園
『リストランテ・ラ・チャウ』 でお腹一杯になった後、今日の本当の?目的地。 『エプソン品川アクアスタジアム』 に向かいました。

一般的な水族館と比較すると水槽の数も少なく、イルカ&アシカのショーがメインの施設と考えたほうが良いかもしれません。ただ最初の海中トンネルは見物。他ではあまり見られない巨大なノコギリザメやイトマキエイが泳ぐ姿が見られます。









水槽の大きさもあってか、残念ながらイルカのショーではあまり大技は出ませんでしたが、アシカのショーは予想外のレベルの高さにビックリ。正直な話、芸のレパートリーでは 『鴨川シーワールド』 の比ではありませんが、ショーとしての完成度の高さではこちらのほうが数段上でした。

『鴨川シーワールド』 や 『八景島シーパラダイス』 、『葛西臨海水族館』 のように、何度も足を運ぶような水族館ではないものの、やはり一度は行ってみる価値があると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リストランテ・ラ・チャウ』 でランチを食べました。

2009-05-30 17:59:31 | 食べ歩き
今日は家族4人で 『エプソン品川アクアスタジアム』 に行くことにしました。

……が、その前に、まずは田町駅近くにあるイタリアン・レストラン、 『RISTORANTE  La  Ciau』 (リストランテ・ラ・チャウ) で腹ごしらえ。

このお店のシェフはイタリアの一つ星レストラン  『Ristorante La Ciau del Tornavento』 で修行を積まれた方ということで、確かに評判に違わぬ味です。都内の同クラスのお店と比べると、リーズナブルなお値段であることも嬉しいですね。





















料理はもちろん、サービスのレベルも中々のもので、家族4人とも大満足でした。実はカミさんの実家に行く途中にあるお店なので、これからも時々寄らせて頂くことにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のイチゴでジャムを作りました。

2009-05-29 22:01:07 | ジャム、コンポートなど
毎朝少しづつ収穫して冷凍しておいたイチゴ。気付いたら結構たまっていたので、カミさんがジャムを作りました。




材料はイチゴと砂糖だけ。ペクチンや水はもちろん、防腐剤の類も一切加えません。
糖分が65%を超えると、浸透圧の関係で細菌が繁殖できなくなるため、そのまま常温で保存しても腐らなくなるからです。蜂蜜がいつまでも腐らないのも同じ理由ですね。

加える砂糖の量は果物の種類によって異なりますが、ほぼ同じ重さの砂糖を加えれば、水分が蒸発して最終的に65%以上の高糖度のジャムが出来上がります。余談ですが、塩の場合は20%の濃度で細菌の繁殖を防げます。




作り方は簡単。焦げ付かないように注意して加熱するだけ。イチゴの中から水分が染み出してきて、すぐにこのような状態になります。




でき上がったら、煮沸消毒したビンに詰めます。ふたも消毒することを忘れずに。ジャムを作るようになってから、我が家では大量の瓶を溜め込むようになりましたが、それでも足りなくなるときがあります。




とりあえず、本日はこの3本。ちょっとこぼしてしまいました!
後は冷えたら冷暗所に保管するだけ。糖度が高ければ、冷蔵庫に入れる必要はありません。常温保存でも、今まで一度も腐ったことはありません。




早速トーストに塗って食べました。撮影用に沢山塗ってしまいましたが、高糖度ジャムというのはほんの少し塗るだけで十分です。



自分の家でジャムを作ってみると、市販のものより香りが強いので驚かされます。プラムジャムなどは1年くらい常温で保管すると色が悪くなってくるものの、味や香りは全然問題ありません。

我が家でも以前は色々なジャムを買って試していました。しかし、こうやって自宅で栽培した果物で作るようになってからは、市販品を口にする気はしなくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達が無事昇級しました。

2009-05-28 22:00:00 | 家族
今日は久々に谷塚の道場へ稽古に行きました。





子供達は無事に昇級できたので、先生から証書をいただきました。





私は最近サボりまくりなので、体が全然動きません。相手をしてくれたTさんから、正面から打ち込むときに、体の中心からずれているので威力が半減しているとの指摘を受けました。いつの間にか、変な癖が付いてしまっていたようです。意識的に直すように注意することにします。

通常の稽古の途中で、先生 (元機動隊!) が刃物を持った相手の捌きかたを教えてくださいました。一通り終わったところで質問です。

「先生、それではもし相手が刀で、ある程度間合いが離れているときはどうしましょう?」

「走って逃げなさい。逃げるが勝ち!」

きれいごとや非現実的な話は皆無。素晴らしい先生です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイ・ルヌーの 『レディー・マジシャン』 我が家のオートマタ その2 

2009-05-27 23:03:14 | TOY/コレクション
“我が家のオートマタ、その2” は、アンティーク・オートマタの定番の一つでもある、ルイ・ルヌー作の 『レディー・マジシャン』 をご紹介させていただくことにしましょう。



フランスのオートマタ作家、ルイ・ルヌーがドゥエ&ラフォーレの工房を引き継ぎ、オートマタの製作を始めたのは1886年のことでした。当初は他の工房と同じように高価な作品ばかりを製作していたようですが、1800年代の終わり頃になると、この種のオートマタとしては初めて、ある程度の量産が可能な “普及品” の製作を始めます。



この 『レディー・マジシャン』 もそんな時期に製作された作品の一つで、ヘッドの部分はジュモー、オルゴールの部分はスイス製となっています。衣装や台等に関しては非常に沢山のバリエーションがあるものの、基本的な動きは同じです。





ゼンマイを巻いてノブを引くと、オルゴールの音楽とともに、少女がマジックショーを開始します。

最初にふたを開けて箱の中を見せると空なのに、うなずいてから右手の魔法の杖を振り、再度ふたを開けると、中から怖い顔の頭が飛び出してきます。恐らく100年以上経っているはずなのに、今でもちゃんと動くのですから、素晴らしいですね。

最初にも書いた通り、ルヌーのオートマタはこの種の作品としては大量に製作された物なので、国内のオルゴールのミュージアム等で似たようなタイプの作品を目にしたことがある方もいらっしゃることでしょう。しかしそうはいっても、やはり個人でコレクションとして所有している方は珍しいと思います。縁があって我が家にやってきましたが、良い状態を維持して次の世代に伝えたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリグミ、収穫できました!

2009-05-27 17:53:41 | ガーデニング
庭のビックリグミが少しつづ収穫できるようになりました。全滅かと思っていましたが、思ったより沢山の実が生き残っていました。



皮の周囲には渋みがありますが、甘くて不思議な食感があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオスジアゲハがやってきました。

2009-05-26 22:01:53 | 生き物
今日は一日中家で原稿書きでした。

気分転換に庭に出てみたら、ブラッグベリーの花に綺麗なアオスジアゲハが!。しばらく見惚れてしまいました。アオスジアゲハは動きが素早いので写真を撮るのは大変。何十枚も撮影したにもかかわらず、ちゃんと撮れていたのはほんの数枚のみでした。






こっちはクロマルハナバチ。大きいし見掛けは怖そうですが、スズメバチみたいに凶暴な奴じゃありません。




裏庭を見たら、昨夜もハクビシンがやってきた跡がありました。写真を撮ろうと思って待っていた?のに、裏を掛かれてしまったようです。今夜もまた、深夜まで原稿書きをすることになりそうなので再挑戦してみます。

今朝の収穫はこのくらい。イチゴと比較していただければ、ビワの大きさがお分かりいただけるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの雛、巣から落ちそうです!

2009-05-26 17:48:58 | 生き物
ツバメの雛も、いつの間にかこんなに大きくなっていました。もう巣からこぼれ落ちてしまいそうです。



家の中で仕事をしていても、親に餌をねだる声が聞こえてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする