千葉国体ライフル射撃競技、終了いたしました。参加者の皆さん、他県から応援に駆けつけて下さった皆さん、本当にお疲れ様でした。

「お家に帰るまでが国体です」
皆さん、無事に帰宅されましたか?

手際が悪くて御迷惑をお掛けした皆さんには、この場をお借りしてお詫びさせていただきます。
ごめんなさい。
今回はFSB P60で世界選手権にも出場されたH選手が同じ銃器保管庫担当。待ち時間に色々ヒントになるお話をうかがうことができました。またジュニア時代、インターハイで同室になった佐賀県のA選手に31年振り!に再会できたり、色々と貴重な体験をさせていただきました。お手伝いさせていただくことができて本当に良かった。
皆さんがお帰りになった後も撤収作業が続きます。

おっと、銃器保管庫でも書類関係の仕事が残ってましたね。

私は途中でお休みを頂いたものの、班長のSさんは期間前からずっと休みなし。お疲れ様でした。
最後に……私が知る限り、今回の大会で一番大変だったのはこの方。県の職員のUさん。

この大会を成功させるため、かなり以前からあちこちを飛び回り、会場の設置に関しても「保管庫のロッカーの鍵が壊れた!」等という些細なことまできちんと対応していただきました。
雨で駐車場がぬかるんで酷い状況になっていたときには、早朝から自らゴム長を履いてたった一人で黙々と整備されていました。
私の千葉国体は昨日で終了しました。しかし、Uさんは今日も後始末で飛び回っていることでしょう。いくら職務とはいえ、私には到底真似できません。一日でも早く、国体から開放?されることをお祈りしています。

「お家に帰るまでが国体です」
皆さん、無事に帰宅されましたか?

手際が悪くて御迷惑をお掛けした皆さんには、この場をお借りしてお詫びさせていただきます。
ごめんなさい。
今回はFSB P60で世界選手権にも出場されたH選手が同じ銃器保管庫担当。待ち時間に色々ヒントになるお話をうかがうことができました。またジュニア時代、インターハイで同室になった佐賀県のA選手に31年振り!に再会できたり、色々と貴重な体験をさせていただきました。お手伝いさせていただくことができて本当に良かった。
皆さんがお帰りになった後も撤収作業が続きます。

おっと、銃器保管庫でも書類関係の仕事が残ってましたね。

私は途中でお休みを頂いたものの、班長のSさんは期間前からずっと休みなし。お疲れ様でした。
最後に……私が知る限り、今回の大会で一番大変だったのはこの方。県の職員のUさん。

この大会を成功させるため、かなり以前からあちこちを飛び回り、会場の設置に関しても「保管庫のロッカーの鍵が壊れた!」等という些細なことまできちんと対応していただきました。
雨で駐車場がぬかるんで酷い状況になっていたときには、早朝から自らゴム長を履いてたった一人で黙々と整備されていました。
私の千葉国体は昨日で終了しました。しかし、Uさんは今日も後始末で飛び回っていることでしょう。いくら職務とはいえ、私には到底真似できません。一日でも早く、国体から開放?されることをお祈りしています。