半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

21_21 DESIGN SIGHTで、 『 民藝 Another Kind of Art 展 』 を観ました。

2019-01-31 17:25:25 | 美術館、展覧会
カミさんと二人で21_21 DESIGN SIGHTに行きました。




現在開催されている企画展はこちら、 『 民藝 Another Kind of Art 展 』 です。





私にとって、民藝はずっと興味の対象外のカテゴリーでした。しかし昨年、 『 没後40年 濱田庄司展 大阪市立東洋陶磁美術館 堀尾幹雄コレクションを中心に 』 と、 『 没後50年 河井寛次郎展 ―過去がさいてゐる今、未来の蕾で一杯な今― 』 を観て以来、色々と興味を持つようになりました。


今回は現代の作家の作品も展示されており、ここだけは撮影可となっていました。







こういった展覧会を観ると、つくづく “用の美” というのは、 “機能美” とは似て非なる物だなぁと感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉市、 『 イルピーノ 』 でテリーヌ・ド・ショコラを買いました。

2019-01-30 21:46:58 | ケーキ、洋菓子


先日のことですが、お馴染みの 『 イルピーノ 』 で、この箱を買いました。




中身はコレ、テリーヌ・ド・ショコラですね。ウチのカミさん、  去年のクリスマス・ケーキ として作ったテリーヌ・ド・ショコラが大変好評だったこともあり、松村シェフの技を盗んで、さらなるバージョン・アップを目論んだというわけです。しかし・・・・・・




・・・・・・やっぱりプロは凄いなぁという当たり前過ぎる結論となりました (笑) 。



新宿の 『 ケンズカフェ東京 』 もレシピを公開していますが、たとえそれが分った所で絶対に同じ物は作れないという自信の表れなのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五島美術館で、 『 茶道具取合せ展 』 を観ました。

2019-01-29 18:16:24 | 美術館、展覧会


移動の途中、五島美術館に行きました。





現在開催されている企画展はこちら、 『 茶道具取合せ展 』 です。こちらで茶道具を観るのは、もう何回目かな・・・・・・





ご存じの通り、既に何度も観ている作品が多いのですが、繰り返し繰り返し、何度も何度も観ることで少しでも理解が深まると良いなぁと思っています。

基本的にかなり好きな方しか見に来ない様な展覧会なので、来場されているのは一つ一つ丁寧に鑑賞している方ばかり。他の展覧会とは異なる緊張感がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にアップルパイを焼きました。

2019-01-28 18:07:49 | ケーキ、洋菓子


冷凍庫の中を整理していたら、こんな物が出てきました。以前カミさんが作って冷凍保存していたパイ生地です。



去年作っておいた 紅玉のジャム もあるので、カミさんにお願いしてアップルパイを焼いてもらうことにしました。


今回は四角いアップルパイになりました。




生地に卵黄を塗って、コンベクションオーブンで焼きます。






はい、出来上がり。私の仕事部屋まで美味しそうな匂いが漂ってきました。




フルーツケーキなどとは異なり熟成の必要がないので、早速お茶を入れて頂くことにしました。




中身はこんな感じ。ジャムは沢山作ったので、具もたっぷり。



やはり寒い季節は、温かいお菓子が嬉しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井記念美術館で、 『 国宝雪松図と動物アート 』 を観ました。

2019-01-27 17:43:26 | 美術館、展覧会


移動中、少し空き時間があったので、三井記念美術館を訪問することにしました。




現在開催されている企画展はこちら、 『 国宝雪松図と動物アート 』 です。




今回の目玉はやはり初公開された長沢芦雪筆の 《 白象黒牛図屏風 》 。アメリカのプライスコレクションに収蔵されている有名な作品とは、同じ図柄ながら別の作品とのこと。牛の横にちょこんと座っている犬が可愛いですね (笑) 。



個人的には、高瀬好山の 《 昆虫自在置物 》 や、安藤緑山の 《 染象牙貝尽置物 》 が観られたのも収獲でした。

長い間謎に包まれていた安藤緑山でしたが、2017年にこちらで開催された 『 驚異の超絶技巧! 明治工芸から現代アートへ 』 が契機となって孫にあたる方から連絡があり、本名や経歴が判明!したとこと。肖像写真も見付かったそうです。次回の超絶技巧展のときには、そういった新しい研究成果も見たいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら、今年の初撃ちに行ってきました。

2019-01-26 20:17:10 | ライフル射撃、ライフル銃
昨日は午後から少し時間が作れたので、遅ればせながら千葉県総合スポーツセンター射撃場まで今年の初撃ちに行ってきました。




この広い射場で利用者は私一人だけ。贅沢だなぁ・・・・・・。




今年も初撃ちはコイツ、アンシュッツのSBになりました。バップレはアキュラシー・インターナショナルの大口径に付いていたヤツに変更です。



身体能力の大幅な衰えもあり、重いISSF競技用ライフルを撃つのがますます苦痛になってきました。さすがに、もうそろそろ潮時なのかも知れないなぁ・・・・・・。でもなんとか射撃競技自体は止めたくないので、何か今の私でも楽しめるような種目を探してみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺、 アテスウェイ でガレット デ ロワを買いました。

2019-01-25 18:00:58 | ケーキ、洋菓子


恐らく今年最後、6個目のガレット デ ロワは、やはりこちら、吉祥寺の アテスウェイ にしました。やはりこちらを外すわけには行きませんからね、




今年はプレーン、マロンノワゼット、ショコラ、プラリネユズの4種類とのことだったので、一度も食べたことがないプラリネユズをお願いすることにしました。持ち帰る途中、クルマの中が素晴らしい香りで一杯になって、それだけでもハッピーな気分になれましたよ (笑)。




で、今年最後のフェーヴは誰の所に行ったかというと・・・・・・




またまた娘が王様!。これで娘が3勝、カミさんが2勝、息子が1勝、私が0勝になりました。1勝もできなかったのは初めてだなぁ。トホホ~




フェーヴはこれ、今年もお菓子でした。



ちなみに、今年食べたガレット デ ロワの中でどれが一番気に入ったか?というと・・・・・・

カミさん&私 :  アカシエ  
娘 : アテスウェイ
息子 :  エーグルドゥース

・・・・・・という結果でした。


■アテスウェイの過去のガレット・デ・ロワ

2014年の ナチューレ

2015年の ナチューレ

2016年の ショコラ フランボワーズ

2017年の ポンム オランジュ

2018年の ショコラ キャラメル

2019年の プラリネユズ

2020年の ポンム+紅茶

2021年の りんご・きんかん・ゆず

2022年の ナチューレ

2023年のナチューレ

2024年の ナチューレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷美術館で、 『 アフリカ現代美術コレクションのすべて 』 を観ました。

2019-01-24 18:43:07 | 美術館、展覧会
移動の途中、近くを通ったので世田谷美術館によることにしました。




お目当てはこちら、 『 アフリカ現代美術コレクションのすべて 』 です。






アフリカのアート・・・・・・と、単純にひとくくりにしてはいけないのかも知れませんが、プリミティブなアートではない現代美術でも物凄くパワー  (ある意味、破壊力?) がある作品が多いですね。



先日、市原湖畔美術館で開催された 『 ジョゼ・デ・ギマランイス展 ~アフリカは魅了する~ 』 を観たときにも思いましたが、アフリカのアートが多くの芸術家に影響を与えるのも当然だよなぁ・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚切りで食べたい!。長生郡、 『 自家製ハム・ソーセージのお店 アンデルセン 』 でハムを買いました。

2019-01-23 16:33:37 | その他の食べ物
近所を通る用事があったので、少し遠回りして久々にこちらに寄ることにしました。長生郡長柄町にある 『 自家製ハム・ソーセージのお店 アンデルセン 』 です。 前回 訪問してから、もう3年も経ってしまったんだなぁ。




この看板も、さらに年季が入っていました。




今回買ったのはこのロースハム。変な添加物なんかは入っていなくて、ちゃんと肉の味がするんですよ。



結構良いお値段ですけど、やっぱりこういうハムは厚切りにして食べるのが良いなぁ (笑) 。でも、次に訪問するのはまた何年か後かもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練馬区立美術館で、 『 人間国宝・桂盛仁 金工の世界 -江戸彫金の技- 』 を観ました。

2019-01-22 17:08:04 | 美術館、展覧会
カミさんと二人で練馬区立美術館に行きました。






現在開催されている企画展はこちら、 『 人間国宝・桂盛仁 金工の世界 -江戸彫金の技- 』 です。





私が桂盛仁さんの名前を初めて知ったのは、2年前に国立近代美術館 工芸館で開催された 『動物集合』 という企画展を観たときのこと。それまで金工についてはあまり知らなかったので、その超絶技巧に絶句してしましました。


その時の企画展は写真撮影可だったので、少しだけ作品の画像をお見せいたしましょう。







これらの作品が一枚の金属板を叩くことで作り上げられているのですから、驚くほかありません。会場で上映されている制作過程を紹介する映像は必見ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする