ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

単語寺×ヘ?ック式!~大仏とgaze~

2008-12-14 | Weblog



 最近、親戚に不幸があり、休んだ仕事の埋め合わせをしていたため、ぜんぜん日記更新できませんでした。「単語寺×ベック式」を楽しみにしている奇特な方、申し訳ありません。これからガンガンおいついていきたいと思います。

 ★ [ge'iz ゲイズ]
gaze
[自]見つめる(at~)、凝視する

 僕を見つめるあの男。どうも視線がホモっぽい。「棒を「僕を見つめる ゲイずっと。」。

 例文 The visitors gazed in awe at the wild beauty of the region.
    観光客たちはその地方の荒々しい自然美を畏敬の念をもって見つめた。

発音のポイント eで終わる単語で、その前の母音にアクセントがある場合、その母音はアルファベットの発音(aの場合は[ei])になる。

類義語識別ポイント―「見つめる」


glare[自] にらむ(~at)
「グレや(glare)せぬかと(at)にらむ親。」glareのglの綴りには「ギラギラ」というような〈光〉や〈視線〉のイメージがある。
She glared at her former boyfriend when she saw him.
昔の恋人を見掛けると彼女はその男をにらみ付けた。

★★
stare [自] 見つめる (~at)
stareのstaはstand。〈目がとどまる〉から「見つめる」となった。「捨てやせぬかと 見つめる女。」
She stared at me.
彼女は僕を見つめた。

ベック式!魔法の暗記術公式ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする