ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

946年 〈ブワイフ朝、バグダード入城〉★

2014-06-09 | Weblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●イスラム(アッバース朝)

 

The Būyid enters Baghdad and gains control of the remainder of the 'Abbāsid Caliphate.

苦しむ武は畏怖 アッバース。

946年       ブワイフ朝 イラン系   アッバース朝 バグダード     

 

カスピ海南部のイラン系シーア派軍事政権ブワイフ朝は946年、アッバース朝の乱れに乗じてバグダードに入り、カリフを奉じ、大将軍(アミール・アル・ウラマ―)の称号を受け、イスラーム法を施行する権限を与えられた。しかし、1055年セルジューク朝がバグダードに入城するに及び、ブワイフ朝は滅ぼされた。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

960年 〈宋の建国(~1129年)〉★★

2014-06-09 | Weblog

 

 

 

▲11世紀の北宋

●中国(宋)

 

The Song Dynasty comes to power in China when Zhao Kuangyin usurps the Later Zhou Dynasty throne.

苦労(くろう)し開く 宋王朝。

960年                       

君主独裁体制 開封  宋  趙匡胤 

 

後周の世宗が没し幼帝が立つと、節度使であった趙匡胤(太祖)が各武将から推されて即位し、960年開封を都にを建国。趙匡胤は中央集権化の障害となる節度使(藩鎮)を解体することによって文治主義の立場を打ち出し、皇帝直属の禁軍を強化して君主独裁体制を確立した。そして2代目の太宗の時代に北漢を滅ぼし、中国の統一を成し遂げた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする