2014慶大・文
次の文章の空欄(M~O)に適当な語句、それぞれ語群の中から選び、1~9の数字を、また語群の中に適当な語句がない場合は0を、解答欄に記入しなさい。
「稲荷山古墳出土鉄剣や隅田八幡神社人物画像鏡の銘文には、多くの固有名詞が記されており、前者の( M )、後者の( N )は、倭王権に関係する宮の名称と考えられる。それぞれ年代の表記もあり、隅田八幡神社人物画像鏡に記された「癸未年」は、西暦( O )年とする説が有力である。
1難波高津宮 2意柴沙加宮 3長柄豊碕宮
4斯鬼宮 5小墾田宮
6 438 7 462 8 471 9 478
(答:M4、N2、O0→正しくは443年)
443和歌山県橋本市隅田八幡神社人物画像鏡に記された「癸未年」は、西暦(443年とする説が有力である。意柴沙加宮は、倭王権に関係する宮の名称と考えられる。
誼(よしみ)須田八 我が押しさ。
443年 隅田八幡神社 人物画像鏡 和歌山県 意柴沙加宮 大王