apply (アプライ əplάɪ)「申し込む、適用する」 ※前置詞 to の意味を持つ接頭語 ad- が〈折り重ねる〉の意の ply, pli に付いて〈~に重ねる〉から。このように語頭が a△△- となっている単語の多くはad-の同化と考えてよい。
名詞形は application 「応用;適用」 make an application to~「~に申し込む」
【問題】 I will ( ) an application to that firm for employment.
① do ②make ③act ④have
「私はあの会社に就職を申し込むつもりだ。②」
動詞 他動詞
1
2
〈資金などを〉〔ある目的に〕当てる,用いる 〔to,for〕.
He applied the windfall to payment of his mortgage. 彼はその思わぬ収入を抵当の支払いに当てた. |
3
4
a
b
[apply oneself で] 〔…に〕専念する,専心する 〔to〕.
He applied himself to his new job [to learning French]. 彼は新しい仕事[フランス語の勉強]に専念した. |
自動詞
1
2
a
申し込む.
b
〔+前置詞+(代)名詞〕〔…に〕〔…のことを〕出願[志願]する,申し込む; 問い合わせる 〔to〕 〔for〕《★受身可》.
For particulars, apply to the office. 詳細は事務所にお問い合わせください. |
【語源】
ラテン語「…に加わる,…に取り付ける」の意 (AP‐+plicāre 「折りたたむ」); 名詞 appliance,application