goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

brisk

2020-05-15 | 英検1級レベル難単語暗記法

brisk  (brísk)「【形】きびきびした、(商売)繁盛の」。これは, 人や態度などがはつらつとした様子からきているそうです。さらに, 飲料が盛んに泡立つ状態も表すことがわかりました。語源はフランス語 “brusque” で、こちらは「そっけない, 乱暴な」といったニュアンス。鰤好くきびきび した泳ぎ。

形容詞

(brisk・erbriskest)

1

a

態度など〉活発な元気[勢い]のよい,きびきびした.

 

brisk walker 元気よく歩く人.

b

(商売)繁盛の (⇔dull).

2

大気など〉爽快(そうかい)な,すがすがしい心地よい.

brisk weather すがすがしい日和.

動詞 他動詞

〔++up〕〈…を〉活気づける活発にする.

brisk up one's pace 歩調を速める.

自動詞

〔+up活気づく活発になる勇み立つ.

briskness 名詞

【語源】

フランス語不意の突然の」の

受験 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする