ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

censure

2020-06-04 | 英検1級レベル難単語暗記法

censuresénʃɚ)「【名】非難、【他】~を非難する」※ラテン語censuraは〈判断する〉。「戦車侵入 非難する

名詞不可算名詞

非難とがめ.

pass a vote of censure 不信任決議を通過させる.

動詞 他動詞

〔+(+for+())〕〈を〉〔…のことで非難するとがめる.

The government was censured for its negligence. 政府怠慢非難された.

受験 ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

allot

2020-06-04 | 英検1級レベル難単語暗記法

▲グナエウス・ドミティウス・ウルピアヌス(Gnaeus Domitius Ulpianus170年頃? - 228年)は、ローマ帝国法学者政治家

 allotəlˈɔt)「割り当てる」※lotは「分け前」。〈~に分け前を配分する〉から。

あろう、と余分 割り当てろ」           

allot  4文型を取れる「割り当てる」

動詞 他動詞

(al・lot・tedal・lot・ting)

1

a

〔+目的語+for+()名詞〕〈時間仕事などを〉〔…のために割り当てる.

Most of the money was allotted for roads. その金の大部分は道路用に割り当てられた.

b

〔+間接目的語+直接目的語/+目的語+to+()名詞〕〈に〉〈時間仕事などを〉割り当てる; 〔に〕〈時間仕事などを〉割り当てる 〔to〕.

They allotted him an easy task. They allotted an easy task to him. 彼らは彼にやさしい仕事割り当てた.

2

〔+目的語+前置詞+()名詞〕〔に〕〈…を〉分配する 〔toamong〕.

His legacy was allotted among the three. 彼の遺産は 3 人で分配された.

【語源】

古期フランス語…に配分する」の (AL‐+LOT)

受験 ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする