ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1399(応永6)年 〈応永の乱〉★

2014-03-10 | Weblog

●室町時代(後小松天皇 足利義満)
1399(応永6)年 〈応永の乱〉★

Oei Rebellion: The powerful shugo daimyo Ouchi family is defeated by the shogun Ashikaga Yoshimitsu.
一味(いちみ)括るよ 敵追うよ。
          1399年       足利義満 応永の乱 大内義弘   

外国貿易の主導権を握ろうとした足利義満は、山名氏討伐や南北朝合一の斡旋などに功をあげ、周防・長門など6か国の守護をつとめていた大内氏を圧迫。1399年、義満に派遣された絶海中津の説得に応じず、挙兵した大内義弘を和泉の堺で討伐した(応永の乱)。この結果、義満は明との国交、勘合貿易へと向かう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鞍作鳥、法隆寺金堂釈迦三尊... | トップ |  1397年 〈カルマル同盟の成... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事