★★ [bae'r(э)n バレン]
[m:194] barren
[形]子を産まない、不毛な(⇔fertile)
barrenは土地が「不毛な」の意味だが、動物が「子を産まない」、植物が「実を結ばない」の他、議論が「空虚な」、努力が「無益な」場合にも用いる。一文削除 証拠がなけりゃ、浮気もバレない。「バレん、浮気も 生まぬなら」。
例文 The Sahara Desert is a mostly barren land.
「サハラ砂漠はほとんど不毛の地だ。」
発音のポイント barrenはbaron(男爵)の同音異義語。
■barrenの関連語
★sterile[形]子を産まない、(植物が)繁殖力がない、不毛の
「捨てられるブタ 子を産まぬ。」
sterile 「子を産まない」
The sterile soil of this region isn’t fit for agriculture.
「この地方は不毛の土壌で、農業には適していない。」
★fertile[形](土地が)肥えた、多産の、肥沃な⇔barren, sterile
「畑(はた)要(い)る肥沃な 畑(はたけ)要る。」
fertile 「肥沃な」
This land was fertile long ago, but now it is a desert.
「ずっと以前、ここは肥沃な土地だったが、今では砂漠だ。」
ケータイ用をMY TUBEというのにしてみました!
http://www.mytube.to/player2.php?uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DxOg81Lkd1X0&q=%E5%8D%98%E8%AA%9E%E5%AF%BA%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF&vsid=0
これはYouTubeの動画を携帯で見やすくするもので、以下のURLをコピーしてMY TUBEに行き、「単語寺」や、「参考書院」と検索していただけると見れると思います。
また、アプリというのをダウンロードするととても見やすくなります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます