マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

無水調理”たらこ焼うどん”

2011-04-04 | 節電、エコ調理
今、ガスや電気を使わない調理法や

水を使わない無水調理というのが注目されています。

我が家でも、お昼はなるべく無水調理を心がけています。



今日はスパゲッティの代わりに3玉100円ほどで買えるうどんを使った茹でないパスタです。

安価な切子を使ってたらこスパゲティ風に仕上げました。

たらこ焼うどん
【材料】2人前
茹でうどん・・・2玉
たらこ(切子)・・・大さじ2
マーガリン・・・10g
マヨネーズ・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
塩、こしょう・・・少々
めんつゆ・・・小さじ2
大葉・・・2枚
刻みのり・・・適量
【作り方】
1.フライパンにマーガリンとマヨネーズを入れて火にかけ、ふつふつとしてきたら、うどんを手でほぐしながら加える。
2.箸でほぐし混ぜ、全体に油が馴染んだら、酒を加え蓋をして中火で3分蒸し焼きにする。
3.火を止め、たらこ、塩、こしょう、めんつゆを加えて手早く混ぜ合わせる。
4.皿に盛りつけ、刻み大葉、刻みのりを乗せる。

油の代わりにマヨネーズを使って焼くことで、マヨネーズが香ばしく、程よく酸味とコクが加わります。
パスタのように茹でなくても済むので、時短と無水につながります。
5分ほどで作れるので、忙しい春休みの昼食にもいいですよ。



ポチっと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


いつも応援頂きありがとうございます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電”ゆで卵”でサンドウィッチ

2011-03-27 | 節電、エコ調理

24日から春休みに入り、昼食は3人分に増えました。

麺類、丼物、チャーハンなどを作ったり

節電のためサンドウィッチ、ホットドッグもよく作ります。



ゆで卵は半熟卵が5分、固ゆでが10分なんていいますが

電気代が勿体ないので、うちではゆで時間は1~2分です。

節電ゆで卵の作り方

1.小さめの鍋に常温の卵と水を半分くらいまで入れたら蓋をして火にかける。

(途中、2回ほど箸でかき混ぜると、黄身が真中になり、上下を入れ替えられるので綺麗に殻が剥けます。)
2.沸騰して1分火にかけたら、蓋をしたまま火を止め、20分以上放置する。
殻をむいて半分に切るとこんな感じです↓

黄色がいい感じのゆで具合です。

※卵は常温を使用します。
※小さめの鍋を使うことと、水を半分くらいにすることで、沸騰するのが早くなります。
※新鮮な卵よりも、1週間くらい経った古い卵を使うと殻が奇麗に剥けます。
※IHクッキングをお使いの場合、中央の小さいコンロを使うと余熱が長く続きます。
※卵はMサイズを使用しました。


この茹で卵をみじん切りにして、マヨネーズ、塩、こしょうを加えて卵サラダを作り
8枚切りの食パンに卵サラダ、ハム、チーズ、を挟む。
4等分に切り皿に盛りつける。

・卵、ハム、チーズサンドウィッチ(105円)
・じゃがいもの豆乳ポタージュ(60円)
・千切りキャベツのサラダ(28円)


余熱を使うので、朝食の片付けの時などに仕込んでおくと便利ですよ。
深夜に仕込んでおいて、翌朝に作るものいいですね。
レタスや、トマトなどお好みの具と一緒に挟んでください。



ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


応援していただけると、嬉しいです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだできる節電とタコと山芋のカルパッチョ

2011-03-21 | 節電、エコ調理
まだまだできる節電。。

我が家はオール電化なので、まったく電気を使わずに生活をするのは無理ですが

使用する量を節約することはできます。

これまでも節電に努めてきましたが、もっと節電できる部分はあるんじゃないかな?と

これまで以上に節電を心がけるようにしています。

私が新たに節電していることをまとめてみました↓

・トイレのウォシュレット、便座温めのコンセントを抜きました。
トイレの便座くらい冷たくても我慢できるし、ウォシュレットだって、別になくても生活に不便はないので我慢!

・炊飯器の保温機能は使わず、残ったごはんは温かいうちにおむすびを作っておく。
もともと私はお米が炊けたら炊飯器の保温スイッチを切っていましたが、温める際には電子レンジを使用していたので、食べて残ったお釜のご飯は、温かいうちにおむすびにして朝ごはん、昼ごはんにしています。

・リビングの電気は夜まで点けない。
朝から夕方くらいまでは、室内も明るいので、暗くなるまでは電気を点けずに過ごします。
夜は省エネモードで明るさの調整をしています。
また家族は1カ所に集まって、ひとつの部屋で過ごしています。

・エアコンのコンセントを抜きました。
東京地方は今日は7度と寒いですが、部屋の中でも食事以外の時はコートを着たり、服を1枚多く着たり、毛布をはおったりして過ごしています。

・エコ調理
なるべく電気を使わないような献立や、味噌汁などもなるべく火が通りやすい具にするなどしています。
おかずもこんなときだから、1品少なくしたり、だけどバランスのよい献立にしています。

・加湿器は使わず部屋干し。
洗濯物を部屋干しにすることで加湿効果があるので、加湿器は使いません。

・子機の充電は止める。
ほとんど鳴らない家電は、子機の充電を止めて、親機で対応することにしました。

・洗濯は2日に1回にしました。
洗濯は毎日したいところですが、今はなるべく2日に1回で済むようにしています。急ぎで必要な衣類は手洗いして、脱水だけ使っています。


また節電とは違いますが、電池やトイレットペーパーなどの買い占めが続いているみたいですね、、
日本人は1日に平均9mのトイレットペーパーを使うそうです。
これを日本の人口で計算すると、1日に地球27周分使用していることになるそうです。
トイレットペーパーは1回の使用料を15~30cm程度にするなど、少し気にかけてみてはどうでしょう?



本日は電気を使わない、タコのカルパッチョを作りました。
【材料】
茹でダコ・・・100g
山芋・・・10cm
ベビーリーフ・・・適量
とびっこ・・・適量
大葉・・・2枚
★オリーブ油・・・大さじ1
★おろしニンニク・・・小さじ1/2
★めんつゆ・・・大さじ1
★塩、こしょう・・・適量
【作り方】
1.お皿にベビーリーフを敷き、薄切りにした茹でタコと、皮をむき5mm厚さに切った山芋を交互に盛りつける。
2.★印の調味料混ぜ合わせ、1にかける。とびっこと細切りにした大葉を散らして完成です。

茹でタコに山芋のシャキシャキ、とびっこのプチプチした食感が美味しいです。

茹でダコが安い時に作ってみてください。



ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


応援していただけると、嬉しいです!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げないポテトチップス

2009-06-16 | 節電、エコ調理
土曜日に保育参観へ行ってきました。
旦那と下の子、うちの母まで、、家族総出で行ってきた。

お祈りも歌も上手にできてて、安心しました。
ただ絵のセンスはなさそうです・・
パパの絵を描いてくれてたんだけど、、
目が3つもあって、ヒゲなんか生えてないのにヒゲがボーボーなの(笑)
ほんと、あまりの面白さに涙が出てきたわ。

でも一生懸命描いてくれてて、パパも嬉しかったと思います。
しかし何度見ても笑えるので、元気が無い時に見ることにします!!
そしたらまた吹き出して笑えそうだから。。


はいでは本日はおやつです。
子供が大好きなポテトチップスね~
私も子供の頃大好きだったわ~とくに”のり塩”
でもカロリーがものすごいので、、正直あまり食べさせたくないです。

というわけで揚げないポテトチップス作ってみました。
しかも余熱を生かしてエコクッキングです!

この間、甘納豆ロールパンを作ったんだけど
その時の余熱を使って作りましたよ。
揚げないポテトチップス
【材料】
ジャガイモ・・・1個
塩・・・適量
サラダ油・・・適量
【作り方】
①ジャガイモはスライサーか包丁で薄く切り、水にさらしておきます。
②キッチンペーパーなどでしっかりと水分をふき取る。
③クッキングシートにサラダ油を薄く塗り、ジャガイモを並べます。
④パンが焼き終わった後にオーブンへ入れ、しばらく放置します。(20分くらい放置)
⑤ジャガイモを裏返してレンジで1分ほどチンします。(残っている水分量で異なりますので様子を見ながらやってください、、チンしすぎると焦げます・・私みたいに)
⑥塩を振って出来上がりです。

ちょっと焦げちゃってるけど、、
お好みで、青のりやガーリッククパウダーなど振りかけて下さい。

オーブン調理後の余熱でぜひ作ってみてください。
オーブンで焼いている間に、ジャガイモ1個くらいなら
あっという間にスライスできちゃうと思うので。。

普段、こういうお菓子はあまりあげないからか?
子供たち、あっという間に完食でした・・

ちなみに余熱なしで作る場合は
キッチンペーパーの上にスライスしたジャガイモを並べて塩をかけます。レンジで2分チンします。裏返してさらに1分チンします。あとは様子を見ながら30秒づつかけて下さい。水分が飛んでパリパリになれば出来上がりです。


節約の励みになりますのでポチっとお願い致します。
    ↓ 
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂きありがとうございます。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉卵の作り方

2009-06-06 | 節電、エコ調理
今更なんですがブログタイトルをちょっと変更します!

『1ヶ月2万円の節約生活』改め
『1ヶ月2万円の節約レシピ』です。。

あんまり変わってないけど、、なんかこっちの方がしっくりくるので、、

ブックマークとかしてくれてる方がいたらごめんなさい、、

ちょっとタイトル変わっちゃいます・・

それではこれからもよろしくお願いいたします。 m(_ _"m)ペコリ


はいでは本日なんですが
無性に温泉卵が食べたくなったので、久々に作りました。
ちなみにMサイズの卵を使っています。
温泉卵の作り方
①炊飯器に常温の卵を入れます。(4個くらい)
②卵が完全に隠れるまで熱湯を注ぎ入れたら、炊飯器の蓋を閉じる。
(スイッチも保温も押さなくて大丈夫です。)
③15分放置した後、冷水に取る。
はい、これだけです!!

簡単でしょ~♪

ただ・・これはあくまでうちの炊飯器の場合なんですが
多分、そんなに変わらないとは思います。
1個試しでやってみてください。
割ってみて固いようなら少し時間を短く
逆に柔らかい場合は、ちょっと長く置いたりして様子を見てください。



割ってみると↓こんな感じです。

私は味塩をかけて食べるのが好きです。


この温泉卵を使って応用編!!

サラダに乗せたりすると居酒屋っぽいでしょ。
いつものサラダがちょっとゴージャスになりますよ。

普通に和風、中華ドレなど、なんで合います。
個人的にはこれに蒸し鶏とかあったら最高かな。

卵ってうちの近所では1パック(10個)93円くらいで売ってるので
1個10円としても、そんなに高くないでしょ。。
卵が安かったら作ってみてくださいね。

節約の励みになりますのでポチっとお願い致します。
    ↓ 
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2分で完成~レンジチャーハン~

2009-04-19 | 節電、エコ調理
春ってだるいんですね・・
いくら寝ても眠いし、なんかやる気が起きないというか、、
ダラダラしたくなります・・
そして料理も手抜きになったり・・

そんな時はこれ↓

フライパンは使わずレンジで、ボウルひとつでチャーハンを作ります。。
今日は残り物のひじきの煮物を使います。
レンジでひじきチャーハン
【材料】2人前(87円)
卵・・・2個
塩コショウ・・・少々
ごはん・・・2杯
ひじきの煮物・・・大さじ2
ごま油・・・小さじ1
ネギ・・・適量
【作り方】
①ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、塩コショウをして、レンジで90秒加熱します。その間にネギを刻んでおきます。

②しゃもじなどを使って卵をほぐします。

③温かいごはん、ひじきの煮物、ゴマ油を加えてかき混ぜます。

④器に盛り付け、ネギをトッピングして完成です。

ちゃんとチャーハンになってます!
ごま油の香りが食欲をそそります

手際よく作れば2分で完成しますよ!

うちは写真撮ったり、なんやかんやしましたが、それでもテーブルに並ぶまで4分ほどでした

ひじきの煮物じゃなくても、チャーシューやハムなど、お好みの具材でお試しください。。



暑くなってくるとキッチンに立つのが嫌になりますよね・・
そんな暑い日や
忙しいお昼
ただサボりたい時など
あっという間に作れますので、お試しください。。

いつも応援頂きありがとうございます。
こちらをポチっとして頂けると嬉しいです。
    ↓ 
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
こちらもお願いします。
    ↓



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ葉のジェノベーゼスパゲッティ

2009-04-16 | 節電、エコ調理
今日は2回目の投稿。。

先ほど紹介しました三つ葉のジェノバソース、、
作りたてをまずは、シンプルなスパゲッティにしてみました。
昨日に続き、またまた余熱調理!!
(余熱調理好きやなぁーって感じですが・・)
三つ葉のジェノベーゼスパゲッティ
【材料】2人前(135円)
スパゲッティ・・・200g
塩・・・適量
三つ葉のジェノバソース・・・大さじ3~4
茹で汁・・・適量
飾り用三つ葉・・・あれば
粉チーズ・・・お好みで
【作り方】
①フライパンにお湯を沸かし1%の塩を加えます。沸騰したらスパゲッティを茹で始め1分ほど茹でたら蓋をして火を止めます。

②茹で上がり30秒前に、レードル1杯分ほど茹で汁を残して捨てます。

③三つ葉のジェノバソースを加えて絡め合わせ、味が薄いようなら残しておいた茹で汁を加えて味を調えます。
④お皿に盛り付け三つ葉を添える。

お好みで粉チーズをかけてお召し上がり下さい。

やばい、、超ーうまいです!!
三つ葉と言われないと気付かないくらい、バジルに近いかも。。
三つ葉が安い時や、おつまみのカシューナッツが残っていればお試し下さい。


今回はあえてパスタ鍋ではなくフライパンで作ってみました。

パスタを茹でる時、パスタ鍋を使ってる人って少ないんじゃないかと思いまして、、
普通の鍋でパスタを半分に折って茹でてる人って多いんじゃないかな?と、、
(勝手な想像・・

大きめのフライパンを使えば、パスタも折らなくて済むし
何よりお湯が少量で済むので、パスタ鍋を使うより早く沸騰します。
さらにフライパンでソースを絡めれば、ボウルを汚すこともなく完成です。
これは一石二鳥っていうか、一石三鳥です


余熱でちゃんと茹で上がるのか不安に思うかもしれませんが、、
これが意外にもアルデンテになってるの
完璧なアルデンテではないにしても
家庭で出すのであれば問題ないと思います。。



いつも応援頂きありがとうございます。
節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
    ↓ 
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根葉のポテトサラダ

2009-04-15 | 節電、エコ調理
もう抜きましたか?



うちは抜きましたよ~



エアコンのコンセント


この時期エアコンは使わないので
待機電力節約のためコンセントは抜いてしまいましょう。

うちはエアコンが3台あるので
オフシーズンの間だけでも抜いておくと
少しですが節約になります。


はいでは本日のお料理です。
余熱調理でポテトサラダを作ってみました。
(じゃがいもの種類によっては煮崩れてしまうものもあるので、そでだけ気を付けてください。)
冷蔵庫に緑色の野菜がない・・と思ったら大根葉があったので
胡瓜の代わりに大根葉で代用。。
【材料】2~3人前(99円)
じゃが芋・・・3個
人参・・・1/3本
卵・・・1個
ウィンナー・・・2本
大根葉・・・適量
塩コショウ・・・少々
マヨネーズ・・・適量
【作り方】
①じゃが芋、人参は皮をむき小さめの乱切りにします。
②鍋に①と卵を入れて、被るくらいの水を加えて蓋をして火にかけます。
③沸騰したら塩を加えて1,2分茹でて火を止め、蓋をしたまま30分ほど放置します。
④小さく切ったウィンナーと、刻んだ大根葉をフライパンで炒めておきます。

⑤③のお湯(ぬるくなっているので水か・・)を捨て、卵を取り出し、火にかけてこふきにします。

⑥⑤に②と刻んだゆで卵、マヨネーズ、塩コショウを加えて混ぜ合わせます。

⑦器に盛りつけて完成です。

余熱調理で作ったせいか?ちょっともったりしてる感じもするけど、、
気のせいということで・・
大根葉ーーーこれが意外にもGOOD!GOOD!!

色といい、食感といい、胡瓜に近い役割を果たしていて、美味しかったです!

鍋一つで作ったので、洗いもの削減にもなります。
(テフロンが剥がれないように、混ぜる時は傷がつかないようなものを使用してください。)




節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
    ↓ 
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓




マーブルコート着脱式鍋6点セット HO-1394

アネスティーカンパニー

このアイテムの詳細を見る
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする